ニュース

Swinging Popsicle、クラウドベリー・ジャムとのスプリットとカヴァー・シングルを2ヵ月連続で発表

スウィンギング・ポプシクル   2025/11/07 14:58掲載
はてなブックマークに追加
Swinging Popsicle、クラウドベリー・ジャムとのスプリットとカヴァー・シングルを2ヵ月連続で発表
 今年結成30周年を迎える大人のためのギターポップ・バンド、Swinging Popsicleが、7インチ・レコードを11月・12月と2ヵ月連続でリリースすることが決定。あわせて、新アーティスト写真とジャケット写真も公開されています。

 1枚目は11月8日(土)にリリースされる「Joy of Living / Nothing to Declare」。10月に東京・有明アリーナで行なわれたスウェディッシュ・ポップ・カーニバルに来日出演したことも記憶に新しい、クラウドベリー・ジャムとのスプリット・シングルです。

 A面はSwinging Popsicleの97年のメジャー・デビュー・シングル「Joy of Living」を、オリジナルの英語詞ヴァージョンで収録。この歌はもともと英語詞の曲で、デビューの際には日本語で発表されていました。今回、デビュー20周年時に新録、限定配布された貴重な音源が7インチで初リリースとなります。カップリングの「Nothing to Declare」は90年代スウェディッシュ・ポップ・ブームの立役者でもあるクラウドベリー・ジャムが、96年にリリースしたアルバム『Providing the atmosphere』に収録の楽曲。当時日本でもラジオヒットしていた作品がこちらも初の7インチでリリースされます。

 Swinging Popsicleは当時からスウェディッシュ・ポップの影響を受けていたバンドでもあり、リリース元のミオベル・レコードがクラウドベリー・ジャムの作品を今夏発売されたコンピ『BLUE TENTION #bt20250707』に収録した縁もあって、今回の貴重なスプリットが実現しました。なお、今回はこだわりのダブプレートでのリリースとなり、どちらの楽曲も今回新たにリマスタリングされた音源から一枚一枚ダイレクトカットされているとのこと。数量限定品のため一般流通は行なわれず、レコードの製造会社でもある東洋化成株式会社が11月8日(土)に開催する工場見学もできる無料イベント「OPEN FACTORY レコードマーケット」のC1ブース「Miobell Records POP-UP」にて販売されます。購入方法など詳細はレーベルのホームページにてご確認ください。また、当日はSwinging Popsicleメンバーの藤島美音子がDJで出演予定となっています。

 また、2枚目は12月6日(土)の「レコードの日」の第2弾アイテムとしてリリースされる「All I Need Is Everything / Wedding Bell Blues」。こちらはSwinging Popsicleによる初のカヴァー・シングルで、A面はアズテック・カメラのヒット曲で彼らの持ち味である疾走感溢れるギターポップ・サウンドが特長。カップリングはローラ・ニーロのデビュー曲で、ヴォーカル藤島美音子がソウルフルに歌い上げており、彼らのリスペクトがつまった愛のある作品に仕上がっています。

拡大表示


拡大表示


拡大表示


■11月8日(土)リリース
Swinging Popsicle / Cloudberry Jam
「Joy of Living / Nothing to Declare」

7inch PCMR0039
価格:OPEN FACTORY レコードマーケット会場にて発表

[収録曲]
Side A Joy of Living(Original English ver.) / Swinging Popsicle
Side AA Nothing to Declare / Cloudberry Jam
miobell-records.com/pcmr0039

■2025年12月6日(土)リリース
Swinging Popsicle
「All I Need Is Everything / Wedding Bell Blues」

7inch PCMR0036 2,200円(税込)
miobell-records.com/pcmr0036

東洋化成株式会社主催「OPEN FACTORY レコードマーケット」
日時:2025年11月8日(土) 11時〜17時
会場:東洋化成末広工場 駐車場(〒230-0045 神奈川県横浜市鶴見区末広町1-1-45)
料金:入場無料
イベントHP:open-factory.jp
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐藤理とゴンドウトモヒコの新ユニットが、聴覚と視覚を刺激するアルバムを発表 LIG[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015