ハロー!プロジェクト(以下、ハロプロ)のJuice=Juiceが、11月19日に東京・日本武道館で単独公演〈Juice=Juice Concert 2025 Queen of Hearts Special Flush〉を開催しました。ステージでは、メンバー11人のソロ・パフォーマンスを含む全33曲で、1万人のファン“Juice=Juice Family”を魅了。CSテレ朝チャンネル1での生中継、全国52館及び台北の映画館でのライヴ・ビューイングも実施されました。
10月8日に発売した通算20枚目のシングル「四の五の言わず颯(さっ)と別れてあげた / 盛れ!ミ・アモーレ」(両A面)で、オリコン週間シングルチャート初登場2位を獲得したJuice=Juice。「盛れ!ミ・アモーレ」は今年秋頃、ハロプロのグループ・OCHA NORMAのメンバーが発した「隙アモ(隙あらばアモーレ)」がハロプロファンを中心にトレンドワードとなり盛り上がったことをきっかけに勢いを増し、YouTube公式チャンネルのMV再生数が288万回(2025年11月19日現在)を突破。初出演したYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」ではグループの代表曲「「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの?」のパフォーマンスも話題を集めました。
今回の日本武道館公演は、9月〜11月で全国12会場13日程22公演を数えた秋ツアー〈Juice=Juice LIVE TOUR 2025 Queen of Hearts〉のファイナル公演。今年6月加入の新メンバーでメガネがトレードマークの林仁愛は、お披露目以来となる同会場のステージでの初のパフォーマンス参加となりました。
スピーチを締めくくった段原は観客に向けて「Juice=Juiceはこれからもみなさんにお届けしたいものがたくさんあるので、ぜひ会いに来てくれたらうれしいなと思いますし、日本武道館でもまた会いたいし。もっともっと大きな会場でも会いたい」と、リーダーとしての言葉を残した。パフォーマンスの時間も残りわずかとなり、11人でツアーを走り切ったグループは『KEEP ON 上昇志向!!』を歌い上げ、全員が晴れやかな表情を浮かべる『Magic of Love』でステージは大団円を迎えた。
終演後には、段原による「今夜、YouTubeでまたお会いしましょう!」のナレーションを合図に、当日22時にYouTubeでプレミアム公開の『THE FIRST TAKE』におけるグループ動画の第2弾『盛れ!ミ・アモーレ』の予告編が流れ、グループの未来への期待感を高めた。
■〈Juice=Juice Concert 2025 Queen of Hearts Special Flush〉 2025年11月19日(水) 東京 日本武道館