ニュース

国内外の豪華アーティスト参加による細野晴臣のトリビュート盤発売!

2007/02/28掲載(Last Update:21/06/15 15:08)
はてなブックマークに追加
 ジャンルも世代も国境も越えた国内外のアーティストが一堂に会した、細野晴臣のトリビュート・アルバム『細野晴臣トリビュート・アルバム -Tribute to Haruomi Hosono-』(RZCM-45511〜2 3,400(税込)・写真)がcommmonsレーベルより4月25日に発売されます。

 アルバムには、日本のポップス・ロックの源流を作った細野晴臣をリスペクトするアーティストたちが多数参加。坂本龍一嶺川貴子による「風の谷のナウシカ」(オリジナル:安田成美)をはじめ、ジム・オルークカヒミ・カリィによる「風来坊」(オリジナル:はっぴいえんど)、コーネリアス+坂本龍一による「Turn Turn」(オリジナル:Sketch Show)、リトル・クリーチャーズによる「ハイスクール・ララバイ」(オリジナル:イモ欽トリオ)、高橋幸宏による「スポーツマン」、“ヤノカミ”こと矢野顕子×レイ・ハラカミによる「恋は桃色」、ヴァン・ダイク・パークスによる「イエロー・マジック・カーニヴァル」、“ウッドストック・ヴェッツ”ことジョン・サイモンジョン・セバスチャンジェフ・マルダー&ガース・ハドソンによる「蝶々さん」など、音を想像するだけでワクワクするようなカヴァー曲が満載となっています。CM限定でのYMO復活Human Audio Spongeの一夜限りのライヴ開催と話題が続く細野晴臣へのリスペクト、そして、ポップスへの愛情や実験精神にあふれた作品となっていますので、皆さんもご注目ください!
続報
細野晴臣のトリビュート盤、収録曲
確定したトラックリストは下記のとおり。細野晴臣自身の未発表音源も2曲収録されるようです。なお、公式HPでは数曲の試聴も開始されています。

≪ディスク1≫
01. 「ろっかばいまいべいびい- Piano Demo ver.-」細野晴臣
02. 「イエロー・マジック・カーニバル」ヴァン・ダイク・パークス
03. 「風の谷のナウシカ」坂本龍一 + 嶺川貴子
04. 「わがままな片想い」コシミハル
05. 「ハイスクール・ララバイ」リトル・クリーチャーズ
06. 「アブソリュート・エゴ・ダンス」東京スカパラダイスオーケストラ
07. 「終りの季節」高野寛 + 原田郁子
08. 「Omukae De Gonsu」miroque
09. 「ハニー・ムーン」テイ・トウワ + ナチュラル・カラミティ
10. 「北京ダック」□□□(クチロロ)
11. 「三時の子守唄」ワールドスタンダード + 小池光子

≪ディスク2≫
01. 「恋は桃色」ヤノカミ(矢野顕子×レイ・ハラカミ)
02. 「スポーツマン」高橋幸宏
03. 「ミッドナイト・トレイン」畠山美由紀 + 林夕紀子 + Bophana
04. 「Turn Turn」コーネリアス + 坂本龍一
05. 「銀河鉄道の夜」といぼっくす
06. 「蝶々さん」ウッドストック・ヴェッツ(ジョン・サイモン、ジョン・セバスチャン、ジェフ・マルダー & ガース・ハドソン他)
07. 「ブラック・ピーナッツ」ヴァガボンド + 片寄明人
08. 「風をあつめて」たまきあや + 谷口崇 + ヤマサキテツヤ
09. 「日本の人」サケロックオールスターズ + 寺尾紗穂
10. 「風来坊」ジム・オルーク + カヒミ・カリィ
11. 「Humming Blues −Demo ver.-」細野晴臣
[ 2007/03/26掲載 ]


『細野晴臣トリビュート・アルバム - Tribute to Haruomi Hosono -』(RZCM-45511〜2 3,400(税込))
・坂本龍一 + 嶺川貴子 「風の谷のナウシカ /オリジナル:安田成美」
・高橋幸宏 「スポーツマン」
・ヤノカミ(矢野顕子×レイ・ハラカミ) 「恋は桃色」
・ヴァン・ダイク・パークス 「イエロー・マジック・カーニバル」
・ウッドストック・ヴェッツ(ジョン・サイモン、ジョン・セバスチャン、ジェフ・マルダー & ガース・ハドソン) 「蝶々さん」
・ジム・オルーク + カヒミ・カリィ 「風来坊 /オリジナル:はっぴいえんど」
テイ・トウワ + ナチュラル・カラミティ 「ハニー・ムーン」
・コーネリアス + 坂本龍一 「Turn Turn /オリジナル:Sketch Show」
東京スカパラダイスオーケストラ 「アブソリュート・エゴ・ダンス /オリジナル:YMO
コシミハル 「わがままな片想い /オリジナル:松田聖子
高野寛 + 原田郁子 「終りの季節」
畠山美由紀 + 林夕紀子 + Bophana 「ミッドナイト・トレイン /オリジナル:スリー・ディグリーズ」
・リトル・クリーチャーズ 「ハイスクール・ララバイ /オリジナル:イモ欽トリオ」
サケロックオールスターズSAKEROCK+高田漣+ASA-CHANG) + 寺尾紗穂 「日本の人 /オリジナル:HIS
ワールドスタンダード + 小池光子 「三時の子守唄」
ヴァガボンド + 片寄明人 「ブラック・ピーナッツ」
miroque 「Omukae De Gonsu」
□□□ 「北京ダック」
といぼっくす 「銀河鉄道の夜」
・たまきあや + 谷口崇 + ヤマサキテツヤ 「風をあつめて -INST.-」

*その他、EXTRA TRACKが追加される予定。
*曲順未定。
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015