ニュース

MONO、レア音源集とドキュメント・フィルムを同時リリース!

モノ(Japan)   2007/08/02掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
MONO、レア音源集とドキュメント・フィルムを同時リリース!
 本年もアメリカを中心に30を超える公演を行ない、精力的かつストイックに活動を続けるMONO。ツアーとなれば連日ステージをこなし、驚異的と言うほかありません。そんな世界中にファンを増やし続けている彼らから、新たな作品が届けられます。2000年から今年にかけてリリースされたアルバム未収録のEPやスプリット、コンピレーション収録作品を集めたCD『Gone』(HHR-45 \2,500(税込))と、バンド初の映像作品となるドキュメント・フィルムDVD『The Sky Remains The Same As Ever』(HHR-46 \3,800(税込))。9月11日、同時発売です。

 『Gone』に収録されているのは、3枚のEPと、PELICANとのスプリット12inch、コンピレーション・アルバム収録曲からの全10曲。「Hey, You. EP」は2001年にジョン・ゾーン主宰のレーベルTzadikより1stアルバム『Under The Pipal Tree』をリリースする以前、自身のForty-4 Recordsより1000枚のみのプレスでリリースされた1stCDEP。これまで再発されたことはなく、うれしい収録。メンバーは海外でもこのEPを探している人に出会ったとか。現在のMONOよりもノイジーですが、変わることのないMONOならではのものをすでに感じ取ることができる作品です。2005年にリリースされたPELICANとのスプリット12inchは、結局CDヴァージョンが出ることはなかったので初CD化。CDを待っているうちに12inchが売切れになってしまい、悔し涙した方も多いのではないでしょうか。「Memorie Dal Futuro」はナンシー・ウィルソン(ハート)の夫としても知られる映画監督キャメロン・クロウ『初体験/リッジモント・ハイ』『あの頃ペニー・レインと』など)が主催するVinyl Filmsの10inchシリーズ、Lowに続く第3弾として2006年にリリースされた作品。こちらも初CD化。MONOのワールドワイド・リリースを手掛け、昨年からはenvyもレーベル・メイトとなったメリーランド発Temporary Residenceがカタログ・ナンバー100番を記念してリリースしたレーベル・コンピレーション『Thankful』から1曲。そして今年頭に2000枚限定でリリースされた「The Phoenix Tree」。本作品集のタイトルでもある「Gone」が収録され、アートワークを含めトータルで「広島」をテーマとした作品。それがネガティヴな表現ではないことは、MONOのファンならずとも伝わるであろう、バンドの重要作。

 『The Sky Remains The Same As Ever』は数多くのアーティスト写真を手掛けるカメラマンTeppei氏がワンカメラで100本以上のテープ、60日間という時間をかけて制作した110分に及ぶドキュメンタリー映像作品。当初は写真集を作る予定だったという1人の人間から見たMONOを、生々しく伝えます。ライヴはもちろんのこと、ツアーの様子やバックステージ、バンドにとって欠かせない存在となったスティーヴ・アルビニとのレコーディング風景までが収められ、MONOの歩みを追体験。この作品でも「広島」が登場。Teppei氏にとっても重要なタームである「広島」によってMONOとの関係により深みを与えています。『Gone』と強くリンクしたこの作品。理由のなき同時リリースではないのは間違いありません。

 紛れもないロック・バンドでありながら、その表現の枠を粉砕するMONO。これまでの道程を辿った集大成とも言える2作品を、彼ら自身もターニング・ポイントとして捉えているようです。次作は2009年を予定しているとのことですので、この2作を楽しみながら生まれ変わったMONOを迎える準備をして待ちましょう。


●MONO『Gone』CD(HHR-45 \2,500(税込))
01. Finlandia
02. Black Woods
03. Yearning
04. Memorie dal Futuro
05. Due foglie,una candela : il soffio del Vento
06. Since I've Been Waiting For You
07. Gone 
08. Black Rain
09. Rainbow
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015