ニュース

辻井伸行、ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールのセミ・ファイナルに出場決定!

辻井伸行   2009/05/29掲載(Last Update:09/06/09 02:14)
はてなブックマークに追加
 ピアニストの辻井伸行が、5月27日、ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールの本予選(プレリミナリー・ラウンド)を突破し、セミ・ファイナルへの出場が決定しました! 同コンクール史上、全盲のピアニストが本選出場を果たすのは初めてになります。

 辻井伸行は1988年生まれの現在20歳。2005年10月、ワルシャワで行なわれた第15回ショパン国際ピアノコンクールにて「批評家賞」を受賞しています。2007年にavex-CLASSICSからCDデビュー、2008年には佐渡裕指揮ベルリン・ドイツ交響楽団との共演アルバム『ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番』(写真)をリリースしました。

 今回のヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールでは、予選のスクリーン・オーディションが大きな反響を呼び、現地メディアの報道も日に日に熱を帯びてきている様子。

 5月23日に行なわれた本予選では、ショパンの「12の練習曲」を演奏した彼が聴衆に挨拶を終え、次の曲に進もうと鍵盤に向かっても、聴衆の喝采が鳴り止まず、再度挨拶に立つ場面も見られました。

 そして本予選を突破し、29名の出場者から12名のみが進めるセミ・ファイナルに通過を決めた辻井伸行。本予選に3名残っていた日本人の中では、彼だけが関門を突破し、日本代表としての存在も注目されています。

 注目のセミ・ファイナルは、テキサス州フォート・ワースで5月28日〜31日の間に行なわれます。

 辻井伸行は29日にタカーチ弦楽四重奏団シューマンのピアノ五重奏曲を、そして31日のソロ・リサイタルでベートーヴェンのピアノ・ソナタ第29番「ハンマークラヴィーア」、マスト:インプロヴィゼーションとフーガを演奏するとのこと。

 1962年に始まったヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールでは、過去12回の歴史の中に日本人優勝者の名前はまだありません(日本人入賞者はこれまで3名、最高位は1969年の第2位=野島稔。同年以後、日本人の入賞者は出ていない)。

 辻井伸行を応援しながら、コンクールの成り行きを見守りたいと思います。


■ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール
公式サイト http://www.cliburn.org/
日本語公式サイトはこちら

※本予選以降の演奏は上記サイトで視聴できます。
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015