ニュース

ブラー、新曲に着手か?

ブラー   2009/06/24 15:25掲載
はてなブックマークに追加
ブラー、新曲に着手か?
 自身のセレクトによるベスト盤『ミッドライフ:ビギナーズ・ガイド・トゥ・ブラー』(写真)が7月15日に日本発売されるブラー(Blur)。このベスト盤と同時期にアナウンスされた、ブラーとしてのライヴ出演で、事実上の活動休止状態から復活を果たした彼らですが、6月13日(土)、ブラーの原点であり、地元とも言える英南東部エセックス州コルチェスターで、じつに10年ぶりとなる“4人組”ブラーの復活ライヴが実現しました!

 その会場に選ばれたのは、“East Anglian Railway Museum”という鉄道博物館。コルチェスター郊外のChappel & Wakes Colneという町にあるこの博物館は、彼らが20年前、(まだ前身バンドのシーモアという名前すら名乗っていない頃に)初めて公衆の面前でライヴを行なった場所でもあります。家族や友人たちを含む約150人のオーディエンスを前に、2時間、全28曲のライヴを披露しました。

 現在全英ツアー中のブラーですが、アレックス・ジェイムス(b)がBBCに語ったところによると、4人はリハーサル中に新しい曲のジャム・セッションを行なっているとのこと! 久々に4人が顔を揃え、「音楽的なアイディアが溢れ過ぎて止まらない」(アレックス)状態のようです。ただグレアム・コクソン(g)によると、「新しい曲を仕上げるまでには、まだじっくり時間をかけたい」そうで、「何よりまず、皆で楽しみたいんだ」(グレアム)とのこと。そのため今夏の一連のライヴでは、残念ながら新曲を発表する予定はなさそうですが、ブラーとしての新音源の発表にも、期待が高まります。

 イギリスはもちろん、日本でもその復活を喜んでいるファンの多いブラーですが、現在EMIミュージックでは、ブラーの新しい公式ウェブサイトを公開中。彼らの最新情報がチェックできるのはもちろん、“蔵出しPV祭り”などの企画がもりだくさん。“蔵出しPV祭り”では懐かしい映像を毎週公開していく予定とのことで、まずは第1弾として「SHE'S SO HIGH」「FOR TOMORROW」「GIRLS & BOYS」「THE UNIVERSAL」の4本を公開中ですので、ぜひチェックを。
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP
[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎
[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明
[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの
[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015