ニュース

ヴァンゲリスが率いたプログレ・バンド、アフロディーテズ・チャイルドの拡張版リマスター!

アフロディーテズ・チャイルド   2010/05/13 14:30掲載
はてなブックマークに追加
ヴァンゲリスが率いたプログレ・バンド、アフロディーテズ・チャイルドの拡張版リマスター!
 『ブレードランナー』や『炎のランナー』などの音楽を手がけた、ギリシャのシンセサイザー奏者ヴァンゲリス(Vangelis)が、ソロで活躍する以前に組んでいたプログレッシヴ・ロック・バンド、アフロディーテズ・チャイルド(Aphrodite's Child)。同バンドの初期作がボーナス・トラックを追加したリマスター盤として復刻されます。

 アフロディーテズ・チャイルドは、ヴァンゲリスがデミス・ルソス(b、vo)、ルカス・シデラス(ds)らと1968年に結成したバンド。哀愁感漂うデミスのヴォーカルと、民族楽器やメロトロンを導入したサイケデリック・テイストあふれるサウンドが特徴です。

 今回対象となるのは、シングル・カットされた「雨と涙(Rain and Tears)」がヨーロッパ各地でヒットした1stアルバム『エンド・オブ・ザ・ワールド(End Of The World)』(1968年 / 写真)と、発表後に一旦解散となる2ndアルバム『イッツ・ファイヴ・オクロック(Its Five O'Clock)』(1969年)の2タイトル。

 いずれもオリジナル・マスターテープからのデジタル・リマスタリングで、レア音源の数々がボーナス・トラックとして追加されます。発売はチェリー・レッド傘下の再発専門レーベル、Esoteric recordingsより、英国にて6月28日を予定。ヴァンゲリスの原点を新たな仕様でもお楽しみください!


『End Of The World』(1968年)

[収録曲]
01. End Of The World
02. Don't Try To Catch A River
03. Mister Thomas
04. Rain And Tears
05. The Grass Is No Green
06. The Valley Of Sadness
07. You Always Stand In My Way
08. The Shepherd And The Moon
09. Day Of The Fool

【ボーナス・トラック】
10. Plastics Nevermore
11. The Other People

『Its Five O'Clock』(1969年)

[収録曲]
01. Its Five Oclock
02. Wake Up
03. Take Your Time
04. Annabella
05. Let Me Love, Let Me Live
06. Funky Mary
07. Good Time So Fine
08. Marie Jolie
09. Such A Funny Night

【ボーナス・トラック】
10. I Want To Live
11. Magic Mirror
12. Lontano Dagli Occhi
13. Quando Lamore Diventa Poesia
14. Spring, Summer, Winter And Fall
15. Air
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐藤理とゴンドウトモヒコの新ユニットが、聴覚と視覚を刺激するアルバムを発表 LIG[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015