ニュース

ヤ〜ング・デスコア炸裂!CHELSEA GRINがデビュー・アルバムで日本上陸!

チェルシー・グリン   2010/05/14 15:23掲載
はてなブックマークに追加
 2007年結成、ケント・デリカットでおなじみ米ユタ州はソルトレイクシティから現れた10代のメンバーを含むぴちぴちのヤ〜ング・デスコア・アクト、CHELSEA GRIN(チェルシー・グリン)。デビューEP『Chelsea Grin』に続く待望の1stフル・アルバム『Desolation Of Eden』(写真)でいよいよ日本上陸! 国内盤(DOOM-0023 税込2,100円)が5月19日に発売となります。

 本年<SUMMER SONIC 2010>にて初来日が予定されているTHE DEVIL WEARS PRADA(ザ・デビル・ウェアーズ・プラダ)をはじめ、A SKYLIT DRIVE(ア・スカイリット・ドライヴ)IMPENDING DOOM(インペンディング・ドゥーム)WHITECHAPEL(ホワイトチャペル)と、破竹の勢いを誇るデス / メタルコア&スクリーモ・バンドが多数所属するマネージメント、The Artery Foundation。同マネージメントがスタートさせたレーベル“Artery Recordings”の第1弾リリースとして、自信を持って送り出す新マスターピースが本作!

 なんとビルボードのニュー・アーティスト・チャート初登場24位を記録、SUICIDE SILENCE(スイサイド・サイレンス)に続く人気ぶりが容易に想像できる強力作。WHITECHAPELと同じトリプル・ギター編成から繰り出されるメガトン・ヘヴィ・リフ、THE ACACIA STRAIN、EMMUREに通じるグルーヴ、そしてTim Lambesis(AS I LAY DYING)所有スタジオLambesis Studiosにて録音のサウンド・クオリティ!デスコアの楽しさが詰まった、鉄壁の1枚に仕上がっています。“デス”“メタル”“コア”といったポイントで敬遠せず、幅広いファン層にいちダンス・ミュージックとして身を任せていただきたい傑作!Bounce!


CHELSEA_GRIN


※5月19日発売
『Desolation Of Eden』
国内盤(DOOM-0023 税込2,100円)

[収録曲]
01. Judgement
02. Desolation Of Eden
03. False Sense Of Sanity
04. Sonnet Of The Wretched
05. Cheyne Stokes
06. The Human Condition
07. Elysium
08. Recreant
09. Cast From Perfection
10. Revenant
11. Wasteland

[CHELSEA GRIN mini interview!]

――日本ではまだ無名だから、結成から今までの経緯を含めて自分たちのことを簡単に紹介してください。

Jaek Harmond(g, 以下同)「ヴォーカルのAlex Koehlerと、元ギターのChris Kilbourneによって結成されたんだ。(当時このバンドは)AHAZIAHって呼ばれてて、ヴォーカルのAlex、ギターのChris、リード・ギターのMichael、ベースのAustin、ドラムのNickから成り立ってたんだけど長く続かなかくて、ほとんどのメンバーが、他のバンドに行っちゃったり、何らかの事情で抜けてったんだ。今のバンドは、ヴォーカルがAlex、リード・ギターがMichael、他のギターは俺とDan Jones、で、ベースはDavid Flinn、そしてドラムはAndrew Carlestonって感じだよ。」

――どういったジャンルやバンドに影響を受けているの?
「俺たちはメタルからヒップホップまで音楽全体が大好きなんだ。だからインスピレーションは、どんなところからでも得ることができるよ。凝り固まらなくていいところが音楽の魅力だと思う!」

――『Desolation Of Eden』は、ビルボードのニュー・アーティスト・チャートにて初登場24位を記録したね。これについてどう思った?
「うん、まじでびびったんだけど、俺たちは常に挑戦してるし、みんなは新曲を受け入れてくれてるし、上手くいくってわかるんだ。」

――メディアやファンは君たちの音楽をカテゴライズしたがるけど、あえて自分でCHELSEA GRINのサウンドを表現してみるとしたらどんな感じ?
「グルーヴ・メタルだな!メタルが好きじゃない人でもヘドバンしちゃうもんだろ(笑)。」

――無人島に1人で取り残されるとして、アルバムを3枚持って行くことができます。そうなったら何の作品を持ってくの?ぱっと思い浮かぶものでOKだよ。
「まず1枚目は90年代にヒットしたAndrewのアルバム。彼のダンス・ミュージックは気が変になるんだ! 2枚目はEMINEM(エミネム)でしょ、あとはPARAMORE(パラモア)!俺ら変ってるって言いたいんだろ (笑)。」

――音楽まったく関係なくていいんだけど、最近ハマっていることってある?
「Michaelは『DIABLO 2』(RPGのゲーム)にハマってるよ!」

――最後に日本のキッズに一言たのむよ。
「グズグズしてないで早く日本に呼んでくれよ!俺らは君らのためにプレイしに行きたいんだ!!! たのむよ!!!!」
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015