ニュース

ローリング・ストーンズ、スティーリー・ダンほか、名盤20タイトルがSA-CD〜SHM仕様〜で本日リリース

2010/06/30 14:30掲載
はてなブックマークに追加
ローリング・ストーンズ、スティーリー・ダンほか、名盤20タイトルがSA-CD〜SHM仕様〜で本日リリース
 Super Audio CD(SA-CD)にSHM素材を用いた高音質CD“SA-CD〜SHM仕様〜”を、ユニバーサルミュージックが本日6月30日より発売開始。第一弾として、ロック&ポップス、ジャズ、クラシックそれぞれのジャンルの名盤を合計20タイトル、各4,500円で販売します。

 “SA-CD〜SHM仕様〜”とは、高音質CDとして同社で展開してきた“SHM CD(Super High Material CD)”のノウハウをSA-CDに展開した音楽ディスク。透明性の高い液晶パネル用ポリカーボネート素材を採用することで、レーザーが反射膜までの距離をより正確に往復できるとともに、正確なピットを形成するために必要な流動性にも優れているとのころ。また、SA-CDとCDのハイブリッドではなく、SA-CD層のみのシングルレイヤー型を採用することで、透過性を排除。これにより、十分な反射率を確保し、読み取り効率が高められています。さらに全作品で非圧縮データを収録するため、2chステレオに特化して収録されています。

 マスターも既存のDSDマスターから、新たにアナログテープをダイレクトリマスタリングしたものまで、最良のマスター音源を厳選して採用しているとのことです。

 今回発売になるのは、下記の20タイトル。名盤を最高の音質で味わいましょう。


●ロック&ポップス
ザ・ローリング・ストーンズ
『レット・イット・ブリード』

ザ・フー
『フーズ・ネクスト』

デレク・アンド・ドミノス
『いとしのレイラ』

エリック・クラプトン
『461オーシャン・ブールヴァード』

ザ・ムーディー・ブルース
『童夢+2』

スティーリー・ダン
『彩(エイジャ)』

ポリス
『シンクロニシティー』

ヴェルヴェット・アンダーグラウンド
『ヴェルヴェット・アンダーグラウンド・アンド・ニコ』

オールマン・ブラザーズ・バンド
『フィルモア・イースト・ライヴ』

マーヴィン・ゲイ
『ホワッツ・ゴーイン・オン』

●ジャズ
スタン・ゲッツ&ジョアン・ジルベルト
『ゲッツ/ジルベルト』

ジョン・コルトレーン&ジョニー・ハートマン
『ジョン・コルトレーン&ジョニー・ハートマン』

ジョン・コルトレーン
『至上の愛』

エラ・フィッツジェラルド
『エラ・アンド・ルイ』

サラ・ヴォーン
『サラ・ヴォーン・ウィズ・クリフォード・ブラウン+1』

●クラシック
カラヤン指揮ベルリン・フィル、他
『ブラームス:ドイツ・レクイエム』

バレンボイム指揮シカゴ交響楽団、他
『サン=サーンス:交響曲第3番《オルガン》』

ショルティ指揮シカゴ交響楽団
『バルトーク:管弦楽のための協奏曲、他』

クラウディオ・アラウ(ピアノ)
『リスト:ピアノ作品集』

リヒター指揮ミュンヘン・バッハ管弦楽団、他
『バッハ:管弦楽組曲第1番、第2番』
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015