ニュース

T.M.Revolution、ニュー・シングル発売記念イベントで1万5,000人を動員!

T.M.Revolution   2010/08/17 14:40掲載
はてなブックマークに追加
T.M.Revolution、ニュー・シングル発売記念イベントで1万5,000人を動員!
 8月15日(日)、神奈川県川崎市の「ラゾーナ川崎プラザ」ルーファ広場グランドステージにて、T.M.Revolutionが8月11日にリリースしたニュー・シングル「Naked arms / SWORD SUMMIT」の発売記念イベント<T.M.R.15 vs 戦国BASARA3 夏の陣!>を開催! この会場で過去最高となる15,000人を動員し、西川貴教は「15周年だから1万5000人集まったらいいなって思っていた。ありがとうございます」と笑顔で喜びを語りました!

 イベント当日は35℃に迫る猛暑のなか、4階まで溢れんばかりのファンが集結! 始発で詰めかけたファンをはじめ、この日を待ちこがれた人々の熱気あふれる中、午後1時に太鼓の音が鳴り響いてイベントがスタート。『戦国BASARA3」プロデューサー小林裕幸、『戦国BASARA 3』前田慶次役の森田成一がステージに登場し、ゲーム『戦国BASARA3』についてのトークを展開。

 その後「いざ出陣!」のかけ声、ホラ貝の音色を合図に、西川がレッドカーペットに姿を見せると、会場を揺るがすほどの大歓声! シースルー素材をあしらった全身ブラックの革の衣装でステージにあがると、「Naked arms」「SWORD SUMMIT」を立て続けに熱唱、ラゾーナ川崎は一瞬にしてライヴ会場ヘ!

 そして再び小林プロデューサーがステージに登場すると、西川と共に、1月3日に日本武道館で『戦国BASARA』5周年を祝したイベント<戦国BASARA 5周年祭〜武道館の宴〜>の開催を発表。T.M.Revolutionはすでに1月1日、2日の日本武道館公演2daysが決定しているため、1月1日から3日まで3日連続で武道館の舞台に立つことに! 西川も「T.M.Revolution、武道館を3日間占拠させていただきたいと思います!」と意気込みを語りました。

 ニュー・シングル「Naked arms / SWORD SUMMIT」は前シングル「resonance」の4位を上回る、最新オリコンシングルチャート3位を記録。改めてその人気の高さを証明した西川は、来月9月18日、19日に自身がふるさと観光大使を務める地元・滋賀県で、昨年に続いて2回目となる大型野外ロック・フェス<イナズマロックフェス2010>を開催。現在は新たなリリースに向けてレコーディングにも入っているとのこと。

 イベント終了後の囲み取材では「今日は2曲しか歌えなかったので、早くツアーでめいっぱい歌いたい」と来年に向けての展望を語り、「せっかくの15周年なので、みなさんと一緒に盛り上がっていければ……プライベートなことは省みず、身を粉にしてつとめさせていただきます」と、“仕事一筋”発言も! 来年5月13日にデビュー15周年を迎えるT.M.Revolution。その節目の年を大勢のファンと祝うイベントは、今後もまだまだ続きそうです!


T.M.Revolution
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015