ニュース

テック / プログレッシヴ・メタルの雄ATHEIST、ニュー・アルバムをリリース!

エイシスト   2010/09/03 14:58掲載
はてなブックマークに追加
テック / プログレッシヴ・メタルの雄ATHEIST、ニュー・アルバムをリリース!
 一昨年、復活したCYNIC(シニック)が素晴らし過ぎるアルバム『Traced In Air』をリリース(続くニュー・アルバムを現在制作中とのこと!)、全国のテクニカル / プログレッシヴ・メタル・ファンを狂喜させたのは記憶に新しいところですが、今度はなんと2006年に再結成を果たしたATHEIST(エイシスト)がニュー・アルバム『Jupiter』(写真)をリリース!解散前最後のアルバム『Elements』以来実に17年ぶりのオリジナル・フル・アルバムとなります。発売はSeason Of Mist recordsよりEU盤が11月9日、US盤が11月9日に予定されています。

 同郷のCYNIC、オランダのPESTILENCE(ペスティレンス)と並び、1980年代後半より活動をスタートさせたATHEIST。デスメタルをベースにラテンやファンクを導入、目まぐるしく展開する複雑な楽曲と鬼の超絶テクニックで1990年代を代表するプログレッシヴ・メタル・バンドとなりました。途中、超絶技巧保持者のオリジナル・メンバーRoger Pattersonが交通事故で急逝するという悲劇に見舞われながらも活動を続け、3枚の名作を残すも1994年に解散。近年再び盛り上がりを見せていたテック / プログレッシヴ・メタルの波に押されてか2006年に復活を遂げ現在に至ります。現ラインナップは、オリジナル・メンバーKelly Shaefer(vo, g)、Steve Flynn(dr)の2人に、アトランタのテック・スラッシュGNOSTICからJonathan Thompson(g, b)、Chris Baker(g)が加わった編成。

 古くからのファンはもちろん、OBSCURA(オブスキュラ)やTHE FACELESS(ザ・フェイスレス)、VEIL OF MAYAなどを聴いてこの手のサウンドが好きになったファンも要注意!未聴の方は、昨年Relapseよりレア・トラック多数追加収録で堂々再発された初期3作『Piece Of Time』(1989)、『Unquestionable Presence』(1991)、『Elements』(1993)、及び〈Wacken Open Air 2006〉での勇姿をパックしたライヴ盤『Unquestionable Presence: Live At Wacken』をまずはチェックです!


ATHEIST『Jupiter』
01. Second to Sun
02. Fictitious Glide
03. Fraudulent Cloth
04. Live and Live Again
05. Faux King Christ
06. Tortoise the Titan
07. When the Beast
08. Third Person
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015