ニュース

奥田民生<ひとり股旅>が渋谷O-NESTに登場!

奥田民生   2010/10/01 14:46掲載
はてなブックマークに追加
 渋谷のライヴ・ハウス“O-NEST”で奥田民生が<ひとり股旅>を行なうことになりました。これは10月17日に渋谷のライヴ・ハウスやホールを占拠して行なわれる<ベストヒット☆SMA>での企画で、キャパが250人と限定された場所で奥田の弾き語りライヴを体感する、かなりレアな時間となりそう。(写真は奥田民生の新曲「最強のこれから」

 この日の円山町エリアはO-NESTを始め、O-EAST、O-WEST、O-CREST、duo MUSIC EXCHANGEの5会場が往来自由のフェス形式でライヴが行なわれ、黒猫チェルシーOKAMOTO'SUNISON SQUARE GARDENザ・ビートモーターズART-SCHOOLSPARKS GOGOなど約30組が各会場でライヴを繰り広げる予定。ほかにもO-NESTでは、YO-KINGや、一部でカルト的かつ脱力的人気を誇るユニット“倶知安乃風”が登場することも同時に発表されました。(その秘密を探りたい方は、10月30日にTBSチャンネルで放送される「JUNK!JUNK!JUNK!∞2010」のオンエアをチェック!)

 さらに、円山町エリアの5会場共通チケットを購入した高校生以下のオーディエンスには、「限られたお小遣いでもライヴに参加しやすいようにしよう!」というSMA原田会長のツルの一声により、当日最初のバンドから最後のバンドまで観た方に2,000円のキャッシュバックが行われるとのこと。ぜひこの機会にSMAのロックとライヴに触れてみましょう(高校生以下の学生の方は学生証が必要)。


■<ベストヒット☆SMA 円山町サーキット>
日時:2010年10月17日(日)
会場:O-EAST / duo MUSIC EXCHANGE / O-WEST / O-NEST / O-CREST(5会場共通チケット)
時間:OPEN 15:00 / START 16:00
料金:4,200円(税込)※
出演者:
UNISON SQUARE GARDEN / 黒猫チェルシー / UNCHAIN / ザ・ビートモーターズ / OKAMOTO'S / ART-SCHOOL / VOLA&THE ORIENTAL MACHINE / GENERAL HEAD MOUNTAIN / オワリカラ / SPARKS GO GO / ROLLY / THEイナズマ戦隊 / 勝手にしやがれ / YO-KING / 奥田民生 / 堂島孝平 / 依布サラサ / 星羅 / 倶知安乃風 / オズ / joy / Schroeder-Headz[渡辺シュンスケ] / Che-a / NIKIIE / 野上智子 蜜-mitsu- / ネズミハナビ

※キャッシュバックに関して、開演時間の16:00までにインフォメーション受付にて、学生証を提示してキャッシュバック・チケットを受け取ってください。円山町エリアの全アーティストの公演が終了した時点より、インフォメーション受付にて、キャッシュバック・チケットと引き換えにキャッシュバックが開始されます。
※詳しくは、SMAオフィシャルサイト(www.1017sma.jp/quattro/)へ。
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015