ニュース

R.ケリー、新作でマイケルの名曲「ユー・アー・ノット・アローン」のセルフ・カヴァーを初披露!

R.ケリー   2010/12/14 15:38掲載
はてなブックマークに追加
 シンガー、ソングライター&プロデューサーのR.ケリー、通算16枚目となる新作『ラヴ・レター』(BICP-2967 税込2,520円)が12月22日に発売! 本作は、サム・クックジャッキー・ウィルソンマーヴィン・ゲイといった往年のレジェンドにインスパイアされた50s〜60sソウル風の作品。その内容をいち早く耳にしたメディア関係者の間では「近年のケリー作品のなかでも完成度が高いアルバム」と前評判の高い一枚で、本作には大きなサプライズが用意されていました。

 シークレット・トラックとして、ケリーの作詞作曲で知られるマイケル・ジャクソンの名曲「ユー・アー・ノット・アローン」のセルフ・カヴァーが収録されています。収録が決定した経緯についての詳細は今のところ明らかにされていませんが、ケリーはかつてマイケルに「ユー・アー・ノット・アローン」をはじめ、「ワン・モア・チャンス」「クライ」といった楽曲を提供し、生前のマイケルとスタジオで実際にレコーディングするという貴重な経験を持つソングライター / プロデューサー。また数多くの他アーティストたちと同じように、マイケルに最も影響を受けたアーティストのひとりに挙げ、マイケルこそが自分が音楽の道を選んだ最大の理由のひとつ、と公言してやまない熱狂的なファンでもあります。

 その熱狂ぶりを証明する興味深いエピソードもあります。マイケルの死後、昨年秋に行なわれたケリーの全米ツアー<レイディーズ・メイク・サム・ノイズ>では、毎晩ショウの中盤にMJトリビュート・コーナーが設けられ、ケリー自作のトリビュート・ソングにのせてマイケルの映像や写真をつないだダイジェスト映像が上映……それが後にYouTubeなどにポストされ世界中で大きな話題となりました。それは、カー・ステレオから流れてくるケリーのヒット曲「イグニッション・リミックス」にあわせて、移動中の車のバックシートに座ったマイケルがノリノリで踊っている映像。

 この映像に関してケリーは次のようにコメントしています。「初めてこの映像をYouTubeで観たときは泣いたよ……(マイケルが)車のバックシートで、俺の曲で踊ってるんだ! 曲にのめりこんで、凄く気にいってくれている様子も伝わってきた。あれを観たとき“ついにやった”って思った。これからもずっと歌い続けることはできるし、今までたくさんの曲を書いて世界中でヒットした。いろんな賞ももらった。でもこういうことなんだ。音楽を20年間続けてきて初めて、“ついに俺はここまでたどり着いた”って確信できたんだ」

 そして、このエピソードにはこんな続きも。「あるときマイケルに聞かれたんだ、“僕のために<イグニッション>みたいな曲を書ける? あの曲大好きなんだ”って。で、こう答えたんだ。“<イグニッション>は<スリラー>には及びもしません、でもある意味<スリラー>みたいなところがあって……つまり何度も書ける曲じゃないんです。もう書けないと思います、すみません”って(笑)」

 また、R.ケリーお得意の壮大ポップ・バラードを新旧織り交ぜて収録されたコンピレーション『エピック』(SICP-2966 税込2,520円)も同時リリースです。
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐藤理とゴンドウトモヒコの新ユニットが、聴覚と視覚を刺激するアルバムを発表 LIG[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015