ニュース

現代ヘヴィロック代表格、EMMUREがニュー・アルバムをリリース!

EMMURE   2011/01/27 15:45掲載
はてなブックマークに追加
現代ヘヴィロック代表格、EMMUREがニュー・アルバムをリリース!
 老舗Victory recordsの現看板バンドにして、現代ヘヴィロックの代表格と言っても過言ではない存在、コネチカット産ブルータル・メタルコア5ピース、EMMURE。彼らが2009年の傑作『Felony』に続く4枚目のフル・アルバム『Speaker Of The Dead』(写真)をリリース!引き続きVictory recordsより2月15日の発売予定。

 全編にわたる変態的ヘヴィネス、ブレイクダウン・パートを多用したソリッドな楽曲、そしてそれらを飽きさせない変幻自在のヴォーカライゼイションと不穏なメロディ。メタル / ハードコアの凶暴な部分を高純度で抽出、独特のグルーヴで聴かせるEMMURE。“デスコア”と呼ばれる枠を越えて、モダン・ヘヴィロックの頂点に位置するバンドのひとつです。シンガーFrank PalmeriがクイーンズNY出身だけあって(?)、タフいギャングスタなフレイヴァも魅力のひとつ。

 ニュー・アルバムは、ASKING ALEXANDRIA(アスキング・アレクサンドリア)ATTACK ATTACK!(アタック・アタック!)CONFIDE(コンファイド)THE DEVIL WEARS PRADA(ザ・デビル・ウェアーズ・プラダ)EMAROSA(エマロサ)I AM ABOMINATION(アイ・アム・アボミネーション)などなどとの仕事で知られる現代の巨匠・Joey Sturgisをプロデューサーに起用。現在バンドのMyspaceでは、メランコリックなフレーズが印象的な「Demons With Ryu」と、やたらにソリッドな「Children Of Cybertron」の2曲が試聴可能。圧巻のヘヴィネスとブルータリティは健在です!

 THE ACACIA STRAIN、AMERICAN ME(アメリカン・ミー)BURY YOUR DEAD(バリー・ユア・デッド)、LIFERUINER、RECON等のファンが引き続き必聴なのはもちろんのこと、DEFTONES(デフトーンズ)のファンにも小耳に入れていただきたい作品です。来日キャンセルは残念でしたが、日本に訪れる日まで本作を聴いて待ちましょう!


EMMURE『Speaker Of The Dead』
01. Children Of Cybertron
02. Area 51
03. Dogfight
04. Demons With Ryu
05. Fire In The Sky
06. Giants Of New York
07. Groove Beatdown
08. Poison Words
09. Credo Cries
10. Words For Rose
11. Below Me
12. Coke Friends
13. Thanos
14. Salvation
15. Intulo
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015