ニュース

鬼才マシュー・ハーバートによる話題の“ワン”シリーズ完結編『ワン・ピッグ』がリリース決定!

マシュー・ハーバート   2011/07/21 15:50掲載
はてなブックマークに追加
鬼才マシュー・ハーバートによる話題の“ワン”シリーズ完結編『ワン・ピッグ』がリリース決定!
 不動の人気と支持を誇るダンス・ミュージック界の鬼才マシュー・ハーバート(Matthew Herbert)が2010年春に開始した“ワン”シリーズ(一人、一つ、一匹をテーマに作るコンセプト・アルバム)。その第3弾にして完結編となる『ワン・ピッグ(One Pig)』(HSE-30273 税込み2,490円)が、8月24日に日本先行発売されることが決定しました。

 今回はテーマは、その名のとおりワン・ピッグ、つまり一匹の豚。誕生から死、そしてその豚が調理されて食されるまで、その一生を追いかける過程で生まれたサウンドから構築されたこの作品は、今まで数多くの話題作を生み出してきたハーバートのキャリア史上最もユニークかつ、衝撃的なコンセプトを持つアルバムと言えるでしょう。

 マシュー・ハーバートは本作について、「このアルバムは、ある豚が一生で発する音を使って作られる。その豚の誕生の瞬間、生きている間、死を迎える瞬間、そしてシェフに渡りご馳走が用意される間、その全てが録音される。そして音楽となる」とコメントしています。

 そんな衝撃作『ワン・ピッグ』の発売に先駆けて、マシュー・ハーバート日本公式サイト(hostess.co.jp/matthewherbert)がオープン。本作についての情報に加えて、制作時にハーバートが付けていた日記“豚日記”の日本語版も近日公開が予定されているそうです。

 そして、新作『ワン・ピッグ』を引っ提げて、9月にひさびさの来日ツアーを行なうことも決定! 昨年の来日時には、<TAICOCLUB>においての、前作『ワン・クラブ』のライヴ・パフォーマンスに加えて、DommuneでのDJプレイも大きな話題となったマシュー・ハーバート。今回は、9月22日(木)に恵比寿LIQUIDROOMで行なわれる公演では、本作のためのスペシャルなセットアップで行なわれる『ワン・ピッグ』ライヴを、そして9月23日(金・祝)京都・METROでの公演ではDJセットを披露する予定。毎回ユニークな趣向でオーディエンスを圧倒するライヴ・パフォーマンスを見せてくれるハーバートだけに、今回もまた見逃せません!

 また、『ワン・ピッグ』と同時に、ハーバート名義による2001年のクラシック『ボディリー・ファンクションズ』がデラックス・エデションにてリイシューも決まっています。こちらも要チェックです。




※8月24日発売
マシュー・ハーバート)
『ワン・ピッグ』
(HSE-30273 税込み2,490円)
※日本盤先行発売、ボーナストラック、歌詞対訳、ライナーノーツ付

※同時発売
ハーバート
『ボディリー・ファンクションズ <スペシャル・エディション>』
(HSE-30274 税込み2,490円)
リイシュー作品

<マシュー・ハーバート来日公演>

●9月22日(木)
東京・恵比寿LIQUIDROOM
“LIQUIDROOM 7th ANNIVERSARY and Hostess Club presents Matthew Herbert's ONE PIG”
チケット 税込み6,000円(前売り/ドリンク代別)
e+プレオーダー受付:7月21日(木)12:00〜7月24日(日)18:00
チケット一般発売:7月31日(日)

問:LIQUIDROOM[Tel]03-5464-0800

●9月23日(金・祝)
京都・CLUB METRO
“Angle × Matthew Herbert〜 Matthew Herbert album『ONE PIG』『Bodily Functions (SpecialEdition)』W release party!!〜”

チケット 税込み2,500円(前売り/ドリンク代別)

チケット一般発売:7月30日(土)
問:京都Club METRO[Tel]075-752-4765
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015