ニュース

『チェブラーシカ』劇場版がDVD化! “ロシア語版”も収録!

2011/11/02 15:40掲載
はてなブックマークに追加
『チェブラーシカ』劇場版がDVD化! “ロシア語版”も収録!
 チェブをお部屋で! 昨年劇場公開された『劇場版 チェブラーシカ』がついにDVD化を果たし、11月25日(金)に発売されます。

 1969年から83年にかけて全4話の短編が公開されて以降、ロシアでは知らない人がいないほど絶大な人気を誇るロシアの国民的パペット・アニメーション『チェブラーシカ』。現代ロシアで最も有名な児童文学作家の一人であるエドゥアルド・ウスペンスキーの原作を、『ミトン』(1967年)などを生み出した人形アニメーションの世界的巨匠であるロマン・カチャーノフ監督が映像化したもの。

 今回リリースされる作品は、『チェブラーシカ』の魅力に惚れ込んだ日本人スタッフが中心となり、韓国、ロシアのスタッフと共同で作り上げた27年ぶりの最新作。DVDには、劇場版公開と同じ時期、一部の映画館で限定上映された“ロシア語版”も収録! さらに、初回限定生産コレクターズエディション(DVD2枚組)には、深みのある映像が楽しめる非公開“銀残し”ヴァージョンも収められています。中村 誠監督自らが監修した初のオフィシャル資料集も封入!

 なお、11月19日(土)に東京・オーディトリウム渋谷で行なわれる<ロシアアニメーションフェスティバル2011>(www.cheb-project.com/raf2011)では、中村監督と翻訳家の児島宏子が登壇し、『劇場版 チェブラーシカ』より第一話「ワニのゲーナ」(銀残しVer.)を鑑賞しながら生オーディオ・コメンタリーを行なうとのこと。会場1Fにあるカフェ「Cafe theo」ではチェブラーシカ・ラテ、ゲーナ・ソーダなどコラボ・メニューを展開、店内ではチェブラーシカが皆さんをお出迎え(写真撮影もOK!)!と、お楽しみ盛りだくさん。ぜひこちらもチェックを。


チェブラーシカ チェブラーシカ


※11月25日発売
■『劇場版 チェブラーシカ 特別版』

コレクターズエディション/初回限定生産
(DVD2枚組:TDV21375D 税込7,140円)
・本編 DISC:ロシア語版本編、ロシアプレミア上映時の映像
・特典 DISC:ロシア語本編(銀残し ver.)、メイキング映像、原作者、E.ウスペンスキー氏&オリジナル映画の美術監督、L.シュワルツマン氏インタビュー
・同梱特典:「チェブラーシカ」資料集(160P)
※監督が自ら監修した初のオフィシャル資料集/「チェブラーシカとサーカス」ストーリーボードも初公開。
・フィルムカットセット(3枚入り)
※フィルムカットセットのフィルムはランダム封入となります。ご希望のシーンをお選び頂くことはできませんのでご了承下さい。
※本商品は初回限定生産品につき、無くなり次第終了となります。

通常盤
(TDV21369D 税込4,410円)
・本編 DISC:ロシア語版本編、ロシアプレミア上映時の映像

(C)2010 Cheburashka Movie Partners/Cheburashka Project
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐藤理とゴンドウトモヒコの新ユニットが、聴覚と視覚を刺激するアルバムを発表 LIG[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015