ニュース

DVDでしか観られない、角川ホラービデオ館登場!

2003/04/08掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 ジャパニーズ・ホラーの最高峰、角川ホラー文庫から生まれた9つの物語が、3つの短編集として5月21日に同時発売されることになりました。『〜絶叫屋敷へようこそ〜』(KABD-563)、『〜大どんでん返しのからくり絵巻〜』(KABD-564)、『危険な香りの女たち』(KABD-565 各\4,800(税込))とテーマごとにジャンル分けして、それぞれ非ホラー作も収録される面白い企画。どのエピソードも話題性に富んだ内容で、どれも甲乙つけ難い出色の出来だけに、DVD販売のみというのはもったいない。『世にも奇妙な物語』的に、テレビシリーズ化しても良さそうなものだ。

 まず、『〜絶叫屋敷へようこそ〜』からは、切ない幽霊を演じたら日本一! クエンティン・タランティーノ監督最新作『キル・ビル』にも出演した栗山千明主演の『赤い鼻緒の下駄』がイイ! 好意を抱きながらも思いを遂げられない哀しい幽霊の話とあって、栗山千明デビュー作『死国』で号泣した輩には大歓迎の作品でしょう? 『バトルロワイヤル』を観たタランティーノが、「あの娘を連れてこい!」と栗山千明を抜擢したそうですが、柴崎コウじゃなくて、栗山千明ってところが、さすがは映画を分かってらっしゃると言うか、本当、タランティーノには共感しちゃいます。

 『〜大どんでん返しのからくり絵巻〜』には、webシネマ『Vi! Click』から五十嵐均原作の『セコい誘拐』を収録。様々な分野で圧倒的な個性を発揮する、名脇役として名高い、益岡徹石橋蓮司の濃い2人が競演。娘を誘拐された借金まみれの男が“身代金”欲しさに、子供を誘拐してしまうといったシュールなサスペンス・コメディに仕上がっている。他に前田亜季が、赤川次郎原作に挑んだ意欲作『十代最後の日』(写真は主演の前田亜季のアルバム)など、怪作、珍作がギッシリ詰まった豪華短編集。お見逃しなく!!
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015