ニュース

怒髪天「武道館への道は、俺たちの道」地元・札幌でツアー・ファイナル!

怒髪天   2013/02/05 15:53掲載
はてなブックマークに追加
怒髪天「武道館への道は、俺たちの道」地元・札幌でツアー・ファイナル!
 今年の1月から11月までのライヴ・スケジュールを発表、さらには2014年の1月12日(日)に日本武道館での初ワンマン・ライヴ〈怒髪天結成30周年記念日本武道館公演“ほんと、どうもね。”〉を行なうことを明らかにした怒髪天。1月14日(月)の渋谷AX公演を皮切りにスタートしたツアー〈DOHATSUTEN三十路(ミソジ)まえ“蛇の道はHEAVY TOUR 2013”〉のファイナルが、2月3日(日)に彼らの地元・札幌「PENNY LANE24」にて開催!

 ステージにメンバーが現れると、割れんばかりの大歓声が早くも会場内に響き渡る。1月9日に発売されたばかりの新曲「男、走る!」でライヴはスタートし、増子直純(vo)が「よく来た!」と叫ぶと、ファンは拳を高々と突き上げ応える! 「ホトトギス」「愛の嵐」と続けて披露され、早くも最高潮かと思われるほどの盛り上がりに。

 続けて、ダメ男に捧ぐ「宿六小唄」で男の悲哀をファンと大合唱、「生きててイイですか?」では上原子友康(g)のギターソロ・パートで増子がエアギターを披露すると、清水泰次(b)も呼応、3人並んでの楽器を弾く姿はなんとも微笑ましいもの!

 いつもの軽快なMCを挟み、思わずグっときてしまう「オレとオマエ」、ミディアムテンポのナンバー「ナンバーワン・カレー」で郷愁を誘うと、「なんかイイな」では誰もが通る人生の過渡期をコミカルに、かつ感動的に会場を盛り上げる。

 暗転から一気に畳み掛けるようなハードなロック・ナンバーが続き、「愚堕落」「むしけらブンブン」「俺ころし」とブレない名曲から、ライヴはいよいよ終盤戦へ。MCでは武道館ネタで会場を沸かすと、「蒼き旅烏」「旅路」「歩きつづけるかぎり」と間髪いれずに披露、「雪割り桜」ではメンバーもファンも死力を尽くした大合唱が沸き起こる……。「オトナのススメ」ではオトナ万歳三唱大会と化し、オッサンならではなスカ・ビートでファンを踊らす「押忍讃歌」、そして「酒燃料爆進曲」で本編は締め。

 アンコールの声が鳴り止まない中、再びメンバーが登場すると、メンバー個々の名前を呼ぶ声は一層多くなり、地元ならではの愛情が会場を包む。増子は「お前らに怒髪天の曲を託す。そして武道館公演にまた持ってきてくれ」と想いの丈を述べて披露された「サムライブルー」、怒髪天が怒髪天たらしめているこの楽曲の持つパワーに会場が圧倒されると、一転して「ニッポン・ワッショイ」のイントロが流れだし、法被を着たメンバーが全力で歌い踊る! そんな流石のパフォーマンスでフィナーレ。そして、ツアーは、4人の地元・北海道を凱旋する〈カムバック・サーモン2013男の遡上〉へと続いていきます!


怒髪天

怒髪天

怒髪天

怒髪天

怒髪天
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015