ニュース

ももクロが「爽」のフタの上に出現! AR技術で体感するツアーを開催

ももいろクローバーZ   2013/04/15 15:28掲載
はてなブックマークに追加
ももクロが「爽」のフタの上に出現! AR技術で体感するツアーを開催
 昨年に引き続き、ロッテのアイス「爽」のイメージ・キャラクターにももいろクローバーZが決定! なんと、「爽」とAR技術を使って楽しむことができるARライヴ・ツアー〈爽快!ももクロ フタの上ツアー〉が開催! まずはツアーに先駆け、4月14日(日)より、ももクロのメンバー5人によるツアー開始宣言が配信されています。

 〈爽快!ももクロ フタの上ツアー〉は、「爽」とAR技術を使って楽しむことができるARライヴ・ツアーです。専用アプリをダウンロードし、「爽」の“フタの上”にスマートフォンをかざすだけで、このツアーでしか見ることができない“ももいろクローバー爽”のライヴ・ステージを楽しむことができます。

 また、専用アプリには、映し出されている画面を撮影できるシャッターボタン機能を搭載。自分の好きなタイミングで、自分の好きなメンバーの表情やポーズを撮影することができ、撮影した画像はそのままtwitter、facebookで共有することも!

 4月14日より配信されるツアー開始宣言では、メンバーそれぞれがツアーへの意気込みを語る5人それぞれの宣言に加え、数10分の1の確率でしか現れない“ももいろクローバー爽”全員が集合したレア・ヴァージョンも用意。運の良い方は5人全員による貴重なツアー宣言を観ることができます! また“シャッターチャンス”タイムを設けており、一発ギャグや変顔もあり! ぜひチェックを。

<“ももいろクローバー爽”からのコメント>
私たちの、スマホで見れるコンサートツアー「爽快!ももクロフタの上ツアー」が決定しました〜! いぇ〜い!
ロッテ「爽」のフタにスマホをかざすだけで、皆さんにいつでも会えるんで〜す!
みんな、「爽」をいっぱい食べてフタの上ツアーに参加してね。待ってま〜す!!

〈爽快!ももクロ フタの上ツアー〉
■日時:5月13日(月)より配信
※先行配信となる「ツアー開催宣言」は4月14日(日)より配信
■会場:ロッテ「爽」の“フタの上”
■出演:ももいろクローバー爽(ももいろクローバーZ)
■ダウンロードURL:soh-soh.jp
■観覧方法:

(1)お店でロッテアイス「爽」を手に入れる。
(対象商品:「爽」バニラ、「爽」いちごヨーグルト味)

(2)スマートフォンに「爽快!ももクロ フタの上ツアー」アプリをダウンロードしインストール。
※無料
※iPhoneの方は“App store” Androidの方は“Google Play”にアクセスし「爽快!ももクロフタの上ツアー 」で検索してください。もしくは、soh-soh.jpにアクセスしアプリをダウンロードしてください。
※iPhone4以降、iOS5.0以降 / Android OS2.3以上
※App Storeは4月末公開予定

(3)アプリを立ち上げて「爽」のフタにかざす。
ツアーの映像が映し出されるまで、しっかりと、爽のフタが見えるようにかざしてください。

(4)ももいろクローバー爽のツアーを楽しむ。
専用アプリに搭載されているシャッターボタン機能を使えば、自分の好きなタイミングで、自分の好きなメンバーの表情やポーズを撮影頂けます。撮影した画像はそのままツイッター・Facebookに共有することできます。
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015