ニュース

EXILE ATSUSHI&辻井伸行「それでも、生きてゆく」MVが公開!

ATSUSHI(EXILE)   2013/04/19 15:53掲載
はてなブックマークに追加
EXILE ATSUSHI&辻井伸行「それでも、生きてゆく」MVが公開!
 5月1日(水)に発売を控える、EXILE ATSUSHI辻井伸行の共演作品「それでも、生きてゆく」より、ミュージック・ビデオが公開されました。

 EXILEのヴォーカルとして日本の音楽シーンを牽引するATSUSHIと、2009年に〈第13回ヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクール〉で日本人として初の優勝を果たしたピアニスト・辻井伸行。それぞれ別々の道で音楽活動を続けてきた2人が“大変な思いをされている方々を音楽の力で少しでも励ましたい”という共通の意識により繋がり、完成へと至った「それでも、生きてゆく」。MVでは、華道家・木村貴史、キャンドルアーティスト・高橋成彰、書道家・高野こうじ、グラフィックデザイナー・池城由紀乃といった様々なジャンルのアーティストが2人の想いを具現化した作品も登場しています。


EXILE ATSUSHI&辻井伸行




<EXILE ATSUSHIからのコメント>
 「今回の企画は、監督の方からいろいろなアイディアを頂いた中のひとつだったんですけれど、時間的な問題もあって、実現させることがいちばん難しい企画でもありました。僕が辻井くんの想いを詞で表現させていただいたように、たくさんのアーティストの方に辻井くんの想いを、作品を通して表現して頂くことで、想いが広がっていく様子をこのMVで表現したかったので、本当に実現できてよかったです。たくさんのアーティストの方々、被災地の子どもたちやEXPGの子どもたちに参加していただき、みんなで前向きな想いを広げていくという、ものすごく意味のある作品を作ることができたのかなぁと感じています。撮影現場は愛に溢れている作品ばかりで、心が感じられる空間で、ずっとそこに居たいと思えるような、感動的な空間でした。アーティストの皆さんが各々で感じた、“それでも、生きてゆく”という想いを作品に投影して下さいましたし、子どもたちが書いた愛らしいお花と笑顔があったことで、白い空間に、人の手によって希望が生まれていく様を、心を込めて表現できたのではないかと思います。さまざまなアーティストの方々が、各々の想いを込めて作品を制作しているシーンや素晴らしい作品の数々、そして子どもたちの無邪気な笑顔や一生懸命な表情なども、MVを通してご覧頂けると思いますし、想いが広がっていく様子を体感して頂けると思います。そして何より、真っ白な世界の中で、辻井くんと僕が歌とピアノだけで表現しているシーンもあります。すごくシンプルなんですけれど、そのシンプルさのなかに込められた想いを感じて頂けたら嬉しいです」

<辻井伸行からのコメント>
 「この曲は震災以降、コンサートのアンコールでは必ず演奏している大切な曲です。普段はこの曲をひとりで弾いていますが、この曲にふさわしい詞を作詞して頂ける方が現れて歌にすることが出来たなら、より多くの被災された方々に“諦めないでいただきたい”という想いを届けられるのではと思いATSUSHIさんにオファー致しました。MVでは華道家、書家、キャンドルアーティスト、グラフィックデザイナー、子どもたちといったたくさんの方々が参加して下さいました。アーティストの方々が僕の曲からイメージを湧かせて各々作品にしてくださった今回のMVは、本当に素晴らしい作品になったなと感動致しました」
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015