オリコン週間アルバムランキング1位獲得、5作連続のアルバム首位という女性グループとしては20年8ヵ月ぶりの快挙達成し(10月14日付)、国内iTunes週間アルバムランキングも1位を獲得(10月14日〜20日)している
Perfumeの10月2日発売最新アルバム
『LEVEL3』(写真)。同作が海外でも絶好調!
119ヵ国に世界配信された本作は、30ヵ国を超えるiTunesエレクトロニック・アルバム・チャートでチャートイン。アメリカ、カナダを含む19ヵ国でトップ10入りを果たし、香港、台湾、シンガポール、タイの4ヵ国では1位を獲得。 CDアルバムも14ヵ国でリリースが決定し、各国からの熱烈オファーにより海外向けのインターナショナル盤を特別に制作。
インターナショナル盤のブックレットには英語表記が追加され、DVDには地域ごとに英語、中国語、韓国語の字幕が入るなど、日本語圏以外のファンにも日本と同様のコンテンツが楽しめる仕様となっています。デジタル市場が大きい海外において、ここまで多くの国でCDが発売される事は非常に稀なケース。特にPerfumeのように日本語で歌唱する作品がメジャー・レーベルからパッケージとしてリリースされ、軒並みチャート上位に食い込む事態は初の快挙とのこと。
また、7月に行なわれたPerfume初のEUツアーや本作に関するインタビュー、ニュース記事も世界中のメディアに掲載され各国で話題となっています。ドイツでは毎週110万部発行されているトップ情報誌「Der Speigel」でピックアップされたほか、2大新聞でもインタビューを掲載。フランスを代表する女性誌「ELLE」ではファッションが絶賛され、台湾や香港をはじめとするアジア各国でも雑誌の表紙を多数飾っています。海外のファンからの要望に応えるため、英語、フランス語、ドイツ語での情報がアップされているPerfumeのGlobal Facebookページは、18万を超える“いいね!”が海外ファンから寄せられ、コメント欄には様々な言語で熱いコメントが。先日開催された「第2回Perfumeダンスコンテスト 〜魅せよ、LEVEL3〜」では、海外ファンからも多くの応募があり、彼らのためにインターナショナル部門を新設。香港と台湾からは決勝戦の為だけに来日した参加者と共に盛り上がりました。
留まるところを知らず、世界中に拡がり続けるPerfumeワールド。次のワールドツアーにも全世界から大きな期待が集まっています。