KENWOOD A-K905NT / A-K805 / LS-K901-M “原音再生”をコンセプトとして、コンパクトボディに高性能を凝縮したKENWOOD(ケンウッド)の「Kseries」に新ラインナップが登場。
ネットワークアンプの
「A-K905NT」(94,500円)はDLNA1.5に準拠したネットワーク機能を内蔵、PCやNAS(ネットワークHDD)に保存した楽曲の再生が楽しめるほか、192kHz / 24bitに対応したUSB-DACを搭載してさまざまなハイレゾ音源の再生にも対応。広帯域・低歪み率を徹底追求したという50W + 50Wのデジタルアンプを内蔵しています。寸法 / 重量は247W x 115H x 288Dmm / 3kg。
「A-K805」(78,750円)は「A-K905NT」と同じアンプを搭載したCDチューナーアンプ。音楽CDだけでなく、CD-R / RWに記録された音楽ファイル(MP3 / WMA)の再生が可能、iPhone / iPodの音楽をデジタルのままアンプに送り込めるUSB端子も装備しています。寸法 / 重量は247W x 115H x 288Dmm / 3.3kg。
スピーカーの
「LSK901-M」(36,750 / ペア)は12cmウーファーと100kHzの超高域再生を可能にした2cmドームトゥイーターを搭載した2ウェイ構成。両ユニットを近接配置することで音のつながりのよさを追求しています。寸法 / 重量は160W x 271H x 271Dmm / 4.2kg。