ニュース

クエンティン・サージャックのセカンド・アルバムがリリース!日本ツアーの開催も決定!

クエンティン・サージャック   2014/01/16 15:30掲載
はてなブックマークに追加
クエンティン・サージャックのセカンド・アルバムがリリース!日本ツアーの開催も決定!
 フランス人作曲家 / ピアニスト、クエンティン・サージャック(Quentin Sirjacq)のセカンド・アルバム『Piano Memories』が1月24日(金)にSCHOLEよりリリースされます。

 デビュー作『La Chambre Claire』を発表以降、ピアニストとして単独来日ツアーを成功させたほか、さまざまなミュージシャンとのコラボレーションを果たし、2013年にはフランス映画『BRIGHT DAYS AHEAD(LES BEAUX JOURS)』(サウンドトラックをSCHOLEよりリリース)の音楽を担当するなど、作曲家としても精力的に活動しているクエンティン・サージャック。

 2012年の来日時に東京でレコーディングされたという本作は、ルーツでもあるクラシックやフランス印象派の要素を融合したピアノに、アメリカ留学時代に影響をうけた現代音楽やミニマリズムの要素を見事に重ね合わせ、彼の歴史がたしかに表現された一枚となっており、ジャズ・ドラマー / 現代音楽家 / 音楽プロデューサーと多岐にわたって活動するスティーヴ・アルグエリエス(steve arguelles)の加える電子音が楽曲の持つ深みをさらに引き出しています。レコーディング・エンジニアには井口寛を迎え、ピアノの録音データより制作された菊地慎によるアートワークも注目です。

 リリースに合わせ2月下旬に日本ツアーの開催も決定! 本作の共同プロデュースを手がけた小瀬村晶、そして[.que]とともに〈SCHOLE SHOWCASE〉を京都で開催するほか、東京公演では、大河ドラマ『八重の桜』の音楽を担当したことも記憶に新しい中島ノブユキを共演者として迎えるなど、豪華な内容となっています。

クエンティン・サージャック


Quentin Sirjacq Japan Tour 2014

・2月21日(金)
福岡 赤坂 papparayray
※ご予約: Republik republik.jp/reservation

・2月22日(土)
“SCHOLE SHOWCASE”
京都教育文化センター
出演: Quentin Sirjacq / Akira Kosemura / [.que]
※ご予約: SCHOLE SHOP schole.shop-pro.jp/?pid=68277015

・2月25日(火)
東京 祖師谷 サローネ・フォンタナ
出演 Quentin Sirjacq / 中島ノブユキ
※ご予約: SCHOLE SHOP schole.shop-pro.jp/?pid=69282614

・2月27日(木)
神奈川 横浜 大倉山記念館
※ご予約: SCHOLE SHOP schole.shop-pro.jp/?pid=69282913

・2月28日(金)
“bar buenos aires vol.30”
東京 渋谷 SARAVAH東京
出演: Quentin Sirjacq, Robin Dupuy
選曲: 吉本 宏 / 山本勇樹 / 河野洋志
※ご予約: SARAVAH東京 l-amusee.com/saravah/schedule/log/20140228.php
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015