ニュース

Jeff Porcaroの名セッションを“HiFiサウンドで聴く”企画がD&Mリスニングルームにて開催

ジェフ・ポーカロ   2014/04/01 15:49掲載
はてなブックマークに追加
 間もなく来日を果たすTOTOのリーダー的存在として活躍しながらも、1992年に惜しまれつつこの世を去ったロック史きってのテクニカル・ドラマー、Jeff Porcaro(ジェフ・ポーカロ)。彼が遺した名セッション音源の数々を、普段なかなか触れる機会のないハイエンドのオーディオ・システムで聴くリスニング企画〈ドラムレジェンド / ジェフ・ポーカロをHiFiサウンドで聴くVol.II〉が4月19日(土)、東京・D&M 恵比寿リスニングルームにて開催されます。

 没後もなお人気を誇り、伝説的ドラマーの名をほしいままにするJeff Porcaro。STEELY DAN / Boz ScaggsRickie Lee JonesからLarry CarltonTom ScottAllen Toussaintまで、幅広いフィールドでセッションを重ねた彼の名演を、贅沢な音で味わうことができるチャンスです。

 ご参加定員は30名様。「株式会社ポーカロ・ライン」まで、メールまたはFAXにてお申込ください。

ドラムレジェンド / ジェフ・ポーカロをHiFiサウンドで聴くVol.II

2014年4月19日(土)
東京 D & M 恵比寿リスニングルーム
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-11-9
14:00〜16:00
ご参加定員: 30名

[ご参加お申し込み方法]
株式会社ポーカロ・ラインまでメールまたはFaxにてお申込みください。
mail: info@porcaro-line.co.jp
FAX: 03-5625-3506

※申し込みの際は以下の必要事項をご明記ください。
・4月19日イベント参加希望
・お名前
・ご参加人数(複数での参加希望の場合は同行される方のお名前もご明記ください)
・住所(任意)
・電話番号(携帯電話番号)
・メールアドレス(ご参加確認のためお申込み受付後こちらより招待状をお送りいたします)

※受付締切: 4月17日(木)
ただしお申し込みは定員に達し次第締め切りとさせていただきます。

※イベントに関するご質問は株式会社ポーカロ・ラインまでお電話にてお問い合わせください。
03-5625-3505(代)

[講師]
オーディオ&ビジュアル評論家・小原由夫先生

[出席メンバー]
ポーカロを聴く会メンバー7名

[主な試聴機材]
レコードプレーヤー: Hanns / T-20 420,000円 + 税
フォノカートリッジ : IKEDA / IKEDA9TT 239,000円 + 税
フォノカートリッジ: IKEDA / IKEDA SAI 380,000円 + 税
フォノカートリッジ: STEIN MUSIC / Aventrin6 720,000円 + 税
トーンアーム: IKEDA / IT-345CR-1 390,000円 + 税
MCトランス: IKEDA / IST-201 267,000円 + 税
SACD / CDプレーヤー: DENON / DCD-SX1 \\550,000円 + 税
ステレオプリメインアンプ: Marantz / PM-11S3 430,000円 + 税
スピーカー: ProAc / STUDIO140MK2 560,000円 + 税
オーディオ用高品位電源タップ&ケーブル類: SAEC, SUPRA CAMELOT TECHNOLOGY


[協賛]
株式会社カジハラ・ラボ / サエクコマース株式会社 / 株式会社ディーアンドエムホールディングス / 株式会社ポーカロ・ライン
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015