ニュース

ハインツ・ホリガー、こよなく愛するシューマン作品へのオマージュを発表

ハインツ・ホリガー   2014/08/28 15:45掲載
はてなブックマークに追加
 オーボエ奏者、指揮者、作曲家としてマルチに活躍する巨匠ハインツ・ホリガー(Heinz Holliger)。氏の75歳(2014年時)記念アルバムとして、ホリガーが敬愛する作曲家シューマンの作品を集めた『灰の音楽〜シューマン&ホリガー:室内楽作品集』(UCCE-7535 2,600円 + 税)が発売されます。

 本アルバムはホリガーが最も敬愛する作曲家シューマンの作品をあつめたもので、ホリガー自身がオーボエ、オーボエ・ダモーレを演奏。また、チェロのアニタ・ロイツィンガーをゲストに迎え、シューマン作品の断片が随所にちりばめられたホリガー自作の「ロマンサンドル」も収録されています。この作品は、シューマンの死後、妻であったクララが楽譜を焼き捨ててしまった「チェロのためのロマンス」の逸話に触発されてホリガーが書いたもので、「灰の音楽」というアルバム・タイトルの由来となっています。

■2014年9月10日(水)発売
『灰の音楽〜シューマン&ホリガー:室内楽作品集』
UCCE-7535 2,600円 + 税

[収録曲]
シューマン: 6つのカノン風小品 作品56(オーボエ・ダモーレ、チェロとピアノのための)
01. 第1曲 速すぎずに
02. 第2曲 心からの表現で
03. 第3曲 アンダンティーノ
04. 第4曲 心から
05. 第5曲 速すぎずに
06. 第6曲 アダージョ
シューマン: 3つのロマンス 作品94(オーボエとピアノのための)
07. 第1曲 速くなく
08. 第2曲 素朴に、心から
09. 第3曲 速くなく
ホリガー: ロマンサンドル(チェロとピアノのための)
10. Kondukt I(C.S.– R.S.)
11. I Aurora(Nachts)
12. II R(asche)S Fl�・gelschlagen
13. III“Der W�・rgengel der Gegenwart”
14. IV“heiter bewegt”(“Es wehet ein Schatten darin”)
15. Kondukt II(“Der bleiche Engel der Zukunft”)
シューマン: F.A.E.ソナタ イ短調 WoO.2から(オーボエ・ダモーレとピアノによる)
16. 間奏曲
シューマン: ヴァイオリン・ソナタ 第1番 イ短調 作品105(チェロとピアノによる)
17.第1楽章 情熱的な表現で
18.第2楽章 アレグレット
19.第3楽章 生き生きと

[演奏]
ハインツ・ホリガー(オーボエ、オーボエ・ダモーレ) / アニタ・ロイツィンガー(チェロ) / アントン・ケルニャック(ピアノ)

[録音]
2012年7月、2013年11月 チューリヒ
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015