ニュース

村治佳織の10周年記念ベスト盤『エステーラ』の収録内容決定!!

村治佳織   2004/02/06掲載(Last Update:08/03/31 17:57)
はてなブックマークに追加
 才色兼女と言うのはこういう人を言うんでしょうな。今やTV-CMにも登場し、その音楽と共に人々を癒しに癒している、見目麗しきギタリスト村治佳織。まだ上げ染めし前髪があどけなかったデビュー盤『エスプレシーヴォ』で我々を驚かせたのも今や昔・・・。すっかり大人の女性になって気がつけばデビュー10周年。世界を舞台に活躍し、どんどん手の届かない存在となって、ファンの方は切ない胸に風が吹いてる頃合では?
 と言うわけで、デビュー10周年を記念したベスト・アルバム『エステーラ』(VICC-60390 \3,045(税込))が2月21日に発売されることはファンの方ならご存知だと思いますが、その収録曲内容が彼女の公式HP上で発表されましたので、まずは御報告までに。

 その美しい容姿のせいもあって、デビュー当時からアイドル視されがちですが、作品の度にテーマを変えレパートリーを増やし、常に新しい挑戦を続ける彼女。「自分にしか出せない音を出したい」と言う “音”に対する真摯なまでのこだわりは、テクニックばかりを追った凡百のアイドル的若手演奏家とは確実にレベルが違いますよね! 特に最近の『アランフェス協奏曲』で極めたホアキン・ロドリーゴの世界は、このジャンルの金字塔といっても過言では無いのでは!? 今後どうなって行くのでしょう?楽しみですね。

【アルバム収録曲】

01.カプリスNO.24
02.秋の木の葉
03.カプリス NO.7
04.ムッシュー・アルメイン
05.グリーンスリーヴス
06.アダージョ〜ソナタ OP.1-15
07.ソナタ K.1
08.小麦畑で
09.祈りと踊り
10.ファンダンゴ
11.森に夢みる
12.はちすずめ
13.カヴァティーナ
14.マイ・フェイヴァリット・シングズ
15.サンバースト

 こうやって並べてみると、彼女の音楽の歴史がひしひしと! パガニーニのカプリス第24番から始まり、ルネサンス期、バロック期の西洋音楽から、映画『ディア・ハンター』のテーマ曲として有名な「カヴァティーナ」を収録した、最もポピュラーな名盤『カヴァティーナ』からアメリカ音楽や近代曲も取り入れ、大切なロドリーゴ作品、ギター協奏曲、スペイン作品など、その音楽遍歴にはただただ脱帽、そして敬礼・・・。

 嬉しいことに今回、カオリンの写真を見つめながら彼女のギターに耳を傾ける至福の一時を約束する、初回限定盤は32ページの特性ブックレット、スペシャルケース仕様とのこと!! また現在、彼女の公式HPでは、このアルバムの発売を記念して、デビューから今日に至るまでの映像作品を含む全ての作品に、村治佳織自らコメントする“動画”が配信中! ちょっと照れた笑顔がこれまたキュートで何度も見てしまうこと必至! ぜひアクセスしてみて下さいな!!
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015