ニュース

自由奔放すぎるアイドル・吉川 友の主催フェス、カオティックに大成功!

吉川友   2014/09/29 15:27掲載
はてなブックマークに追加
自由奔放すぎるアイドル・吉川 友の主催フェス、カオティックに大成功!
 さる9月27日(土)、東京・AKIBAカルチャーズ劇場にて吉川 友が自身初の主催フェス〈Kikkastock Music and Art Festival 2014〉を開催! 事前まで詳細が明かされず、かつ、限定シート15,000円 / 自由席8,000円というプレミアムなチケット価格でありながら会場は熱狂的な吉川ファン、通称“友フレ”で見事に埋め尽くされました。

 約5時間に及ぶ祭典はファンの間で高い人気を誇る名曲「こんな私でよかったら」で幕開け。コラボ曲を含む全35曲が披露されたこの日のイベント。ステージ中盤で10月29日にリリースされるニュー・シングル「「すき」の数え方 / あまいメロディー」から、「あまいメロディー」が初披露されると場内からひときわ大きな歓声があがりました。

 事前にほのめかされていたビョークレディー・ガガポール・マッカートニーといった大物海外アーティストの招聘は残念ながら実現しなかったものの、この日のステージには、さまざまなゲストが登場。お笑い芸人のスベリー・マーキュリーとモエミー・マーキュリー(長谷川萌美(Bitter & Sweet))によるQueenの「I was born to love you」、田崎あさひ(Bitter & Sweet)と宮澤茉凜(g / LoVendoЯ)による吉川の「さよなら涙」、吉川、田崎、魚住有希(g / LoVendoЯ)による吉川の「きっかけはYOU!」など、ここでしか見ることができない貴重なコラボも実現。また、Bitter & Sweetに対して「彼氏いるんでしょ?」などシュートな発言を突然仕掛けたり、LoVendoЯ宮澤が弾くフライングVのギターを見るや「愛と平和の祭典だからピース型のギターにしてくれたんだ!」と都合のいい解釈で一人悦に入ったり、持ち前の自由奔放すぎるトークをこの日も存分に披露してくれました。

吉川 友

 イベント終盤では盟友にして最大のライバルであるアップアップガールズ(仮)も登場。フロアの熱狂的な盛り上がりに苦々しい表情を浮かべつつ、2つのステージをこなした後、会場に駆けつけてくれたアプガに吉川は感謝の気持ちを伝えていました。

 また、この日は吉川と友フレ有志によるコラボ・パフォーマンスも実現。“友フレダンサー”として選抜された女性ファンと「ここから始まるんだ!」でダンスを共演し、ガチの吉川ファンによって構成された“友フレバンド”とは「ハコの中のブルー」、「ずっとずっとずっと君がスキだ!」の2曲で熱いセッションを聞かせてくれました。さらに、イベント・タイトルに冠している“Art”を体現すべく、DJ michitomoのDJに合わせ、自らが得意とするポスターへのフリーキーな落書き(通称:きっかート)をステージ上で披露。最後はゲストをステージに呼び込み、ビートルズの「HEY JUDE」を合唱し、愛と平和と音楽がカオティックに入り混じる奇跡の5時間は無事終了しました。

吉川 友吉川 友

 10月29日(水)にはニュー・シングル「あまいメロディー / 「すき」の数え方」を発売、そして、アップアップガールズ(仮)、THE ポッシボーとのユニット「チーム・負けん気」でのツアーも行なうなど年末に向けてアクティヴな活動を展開する吉川 友。今後の動向に注目です。

吉川 友


■2014年10月29日(水)発売
吉川 友
「あまいメロディー / 「すき」の数え方」


[初回生産限定盤A]
CD + DVD
POCS-9067(TGCS-8249 / TGBS-8166)1,574円 + 税
 
[初回生産限定盤B]
CD + DVD
POCS-9068(TGCS-8250 / TGBS-8167)1,574円 + 税

[通常盤]
CD
POCS-1187(TGCS-8251)1,000円 + 税

吉川 友 ニュー・シングルリリース記念
ミニ・ライヴ&握手会


2014年10月4日(土)
神奈川 ららぽーと横浜
1部 14:00〜 / 2部 16:00〜

2014年10月5日(日)
神奈川 トレッサ横浜
1部 13:00〜 / 2部 15:00〜

2014年10月18日(土)
関西

2014年10月19日(日)
関西〜名古屋

2014年10月26日(日)
仙台市内

2014年10月28日(火)
東京都内

2014年10月29日(水)
東京都内

2014年10月30日(木)
東京都内

2014年10月31日(金)
東京都内

2014年11月2日(日)
東京都内

チーム・負けん気(仮)1stライブハウスツアー
〜本気☆勝ちます〜


2014年10月11日(土)
東京 恵比寿 リキッドルーム
1部 開場 13:15 / 開演 14:00
2部 開場 17:45 / 開演 18:30

2014年10月12日(日)
大阪 umeda AKASO
1部 開場 13:00 / 開演 13:30
2部 開場 17:00 / 開演 17:30

2014年10月25日(土)
宮城 仙台 Rensa
開場 15:30 / 開演 16:00

本格音楽女子祭〜其の弐〜
2014年10月1日(月・祝)
東京 ディファ有明
honjyo.syncl.jp/

JAPAN POP CULTURE CARNIVAL 2014 in MATSUDO
2014年11月2日(日)
千葉 松戸 森のホール21 大ホール

秦組vol.6『くるくると死と嫉妬』
2014年12月3日(水)〜12月12日(金)
東京 池袋 あうるすぽっと
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP
[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎
[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明
[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの
[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015