ニュース

矢野顕子、TIN PAN(細野晴臣、林立夫、鈴木茂)との共演ライヴ盤が2015年にCDリリース決定!

矢野顕子   2014/12/17 15:20掲載
はてなブックマークに追加
矢野顕子、TIN PAN(細野晴臣、林立夫、鈴木茂)との共演ライヴ盤が2015年にCDリリース決定!
 ニューヨークに拠点を置き、音楽活動を行なっている矢野顕子が、毎年日本に里帰りして開催している年末恒例の〈さとがえるコンサート〉。今年は福岡・名古屋・大阪・東京の4都市で開催、チケットは全会場ソールドアウトというプレミアムなライヴとなりました。今回は、矢野の1stアルバム『JAPANESE GIRL』でのセッション以来の仲であるTIN PAN細野晴臣, 林 立夫, 鈴木 茂)との共演ライヴという形で開催され、さる12月14日、東京・NHKホールにてツアーファイナルが行なわれました。以下当日の模様をレポート。

 1曲目の「大いなる椎の木」で、客席の気負いはほぐれていく。自在に展開していく矢野顕子のヴォーカルに、TIN PANの3人はそっと寄り添うような演奏で曲をスイングさせる。自らのテクニックをひけらかすのではなく、歌の鼓動を魅力的に伝えるアンサンブルのために、全員がその卓越した演奏技量を集中させている。演奏を聴いているうちに、実は昔からこの4人で活動を続けてきたのではないかと錯覚してしまいそうだ。矢野の曲だけでなく、細野や鈴木の楽曲や内外のカヴァー曲、そして4人のために書き下ろされた新曲までの多彩な楽曲が、それぞれのリアルな息づかいとともに心の奥に届けられてくる。そんなとびきり贅沢な、音楽を聴く喜びを再確認させてくれる時間だった。

 なお、この東京・NHKホールでの模様は、WOWOWプライムにて12月31日(水)14:00よりオンエアされることが決定。また、2015年にCD音源としてとしてリリースされる予定も。詳細は、さとがえるコンサートのオフィシャルサイト(satogaeru2014.com)で随時公開。

撮影: 三浦憲治

矢野顕子「さとがえるコンサート2014」
12月14日(日)NHKホール東京セットリスト


[第一部]
01. 大いなる椎の木
(作詞・作曲 矢野顕子)
02. Wichita Lineman
(作詞・作曲 Jimmy Webb)
03. 思い出の散歩道
(作詞 松本 隆 / 作曲 馬飼野俊一)
04. The End of the World
(作詞 Sulvia Dee / 作曲 Arthur Kent)
05. I'm Moving on
(作詞・作曲 Hank Snow)
06. ソバカスのある少女
(作詞 松本 隆 / 作曲 鈴木 茂)
07. 冬越え
(作詞・作曲 細野晴臣)
08. A Song for Us
(作詞・作曲 矢野顕子) ※矢野顕子新曲

[第二部]
01. へびの泣く夜
(作詞 糸井重里 / 作曲 矢野顕子)
02. 水彩画の町〜乱れ髪
(作詞 松本 隆 / 作曲 大滝詠一)
03. 終わりの季節
(作詞 細野晴臣 / 作曲 細野晴臣)
04. 氷雨月のスケッチ
(作詞 松本 隆 / 作曲 鈴木 茂)
05. こんなところにいてはいけない
(作詞 糸井重里・矢野顕子 / 作曲 矢野顕子)
06. ポケットいっぱいの秘密
(作詞 松本 隆 / 作曲 穂口雄右)
07. 変わるし
(作詞・作曲 矢野顕子)

[アンコール]
01. 絹街道
(作詞 細野晴臣 / 作曲 細野晴臣)
02. ひとつだけ
(作詞 矢野顕子 / 作曲 矢野顕子)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき