ニュース

サーカ・ウェーヴス、デビュー・アルバム『ヤング・チェイサーズ』を来年3月にリリース!

サーカ・ウェーヴス   2014/12/17 15:24掲載
はてなブックマークに追加
サーカ・ウェーヴス、デビュー・アルバム『ヤング・チェイサーズ』を来年3月にリリース!
 今年7月に日本独自EPをリリース、8月には〈SUMMER SONIC 2014〉に出演し、堂々としたパフォーマンスを集まった観客に見せつけた、リヴァプール発の4ピース・ガレージ・ロックバンド、サーカ・ウェーヴス(Circa Waves)。アルバム発売前から何かと話題性に富んでいた彼らですが、ついに待望のデビュー・アルバム『ヤング・チェイサーズ』を2015年3月にリリースすることが発表されました(日本盤詳細は後日発表)。

 ヴァセリンズラナ・デル・レイらを手がけたダン・グレッチをプロデューサーに迎え、ロンドンの歴史的RAKスタジオにて2014年夏にレコーディングされた今作は、彼ら特有のシンガロングできるアンセム的楽曲を多数収録。フロントマンであるキエランが、今UKに実在する優秀なソングライターのひとりであることを証明する作品となっています。

 そんなキエランは今作について次のように語っています。「リヴァプールで育った僕にとって、つねに惹かれたのはバンドだった。個人ではなく、バンド。このアルバムを聴く人にもそういった“バンド”の一員になったような気持ちになってほしい」「サーカ・ウェーヴスの音楽はいつだってフラストレーションとねじれたノスタルジアから生まれてきた。16歳で退学して、冴えないバイトをしながら芽が出ず誰の目にもとまらないバンドでプレイしてきたから、このアルバムではそういった経験について歌ってる。まずそこを語らないと、次へ進むことはできないからね。それから、ライヴ感覚でレコーディングするっていうことも僕らにとっては必須条件だった。スタジオにいながらもその激しさが作品には表れてるんじゃないかな」

 2013年12月にデビュー・シングル「Get Away」をリリースした彼らは、翌年4月にはインターポールテンプルズロイヤル・ブラッドらとNMEアワード・ツアーを決行。夏にはレディング、リーズ、グラストンベリーと本国主要フェスのほか、サマーソニック2014出演のため来日も果たしました。さらにその後、憧れのバンド、リバティーンズのサポートに抜擢され、11月にはUK単独ツアーを完売させるまでに成長。アルバム・リリース後の4月には2,000人収容のシェパーズ・ブッシュ・エンパイア公演を含む、バンド史上最大キャパのUKツアーが予定されています。

 そしてなんと2015年1月にはアルバム・デビュー前にも関わらず単独来日公演が決定! 同時にTHE 1975のサポートも務めることがあわせて発表されるなど、これからもますます話題をふりまいてくれることが期待されます。

 現在最新楽曲「Fossils」のミュージック・ビデオが公開されているほか、来日に際してメンバーから日本のファンに向けた動画コメントも公開中ですので、こちらもお見逃しなく。

最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015