ニュース

Salyu&小林武史による初のフルオーケストラ・コンサート、注目の演奏作品が発表に

Salyu   2015/09/25 19:12掲載
はてなブックマークに追加
 最高のパフォーマンスとともにクラシック音楽の新しい魅力や多様な可能性を示す〈Billboard Classics〉(billboard-cc.com/classics)が、2015年10月に東京・神奈川・兵庫にてSalyu小林武史による初のフルオーケストラ・コンサートを開催します。

 圧倒的な歌唱力と稀有な表現力で日本のポップス・シーンの最前線を走り続けるSalyuが、兵庫芸術文化センター管弦楽団東京フィルハーモニー交響楽団という日本のクラシック音楽界のトップ演奏者と競演するこのコンサート。注目の演奏作品は「landmark」「to U」「プラットホーム」といった代表曲や今年4月に発表されたアルバム『Android & Human Being』に収録の「THE RAIN」「有刺鉄線」ほか全16曲を予定しており、Salyuは「歌手と管弦楽団の共演。時代を遡れば、この編成こそ、様々な名曲を世に伝えた最強のタッグチームであったのだと思います。現代、テクノロジーが進化する中、極端な言い方をするようですが、一つの機械から必要な楽器の音のほとんどをならせるようになった。そんな時代にあって、ポップスシンガーが約70名の生楽器の奏者と共にステージに立つという機会は、極めてまれなことです。聞いてくださる方々にとっても、普段にはない刺激的な時間を過ごしていただけるはずです」とコメント。

 さらに、Lily Chou-Chouとしてのデビューから彼女を支えるプロデューサーであり、ピアノ演奏で参加する小林武史も「Salyuの声や歌を称して、“素晴らしい楽器のようだ”と言われることが多かったですが、オーケストラとの相性も含めて、生楽器の音の響きとSalyuの声、そして音楽を、その共振や共鳴を、存分に味わえるコンサートになると思っています」と語っています。

Salyu with 小林武史 PREMIUM SYMPHONIC CONCERT


billboard classics
Salyu with 小林武史
PREMIUM SYMPHONIC CONCERT

billboard-cc.com/classics/2015/08/salyu-with-kobayashi

・2015年10月4日(日)
兵庫 県立芸術文化センター大ホール
開場 16:15 / 開演 17:00

・2015年10月12日(月・祝)
東京 Bunkamuraオーチャードホール
開場 16:00 / 開演 17:00

・2015年10月24日(土)
神奈川 ミューザ川崎シンフォニーホール
開場 16:00 / 開演 17:00

[チケット料金]
7,800円(全席指定・税込)
※特製プログラム付

[お問い合わせ]
東京・川崎公演: キョードー東京 0570-550-799(平日11:00〜18:00 / 土日祝10:00〜18:00)
西宮公演: キョードーインフォメーション 0570-200-888(全日10:00〜18:00)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015