ニュース

トム・フーパー×エディ・レッドメインの映画『リリーのすべて』、アレクサンドル・デスプラによるOST発売

アレクサンドル・デスプラ   2016/03/16 17:11掲載
はてなブックマークに追加
 『英国王のスピーチ』『レ・ミゼラブル』で知られるトム・フーパー監督が、『レ・ミゼラブル』でマリウス役を演じた若手最注目株のエディ・レッドメインと再びタッグを組んだ映画『リリーのすべて』。3月18日(金)の映画公開に先がけ、アレクサンドル・デスプラが手がけたオリジナル・サウンドトラック(UCCL-1187 2,500円 + 税)が3月16日(水)にリリースされました。

 世界で初めて性別適合手術を受けたデンマーク人リリー・エルベの実話に基づいたこの映画。命の危険を冒してでも自分らしく生きることを望んだ主人公と、その一番の理解者であり続けた妻が織りなす魂の触れ合いを心揺さぶる演技と演出で綴りあげた感動作で、先日発表された〈第88回アカデミー賞〉では4部門にノミネート、妻ゲルダ役のアリシア・ヴィキャンデルが助演女優賞に輝いたことでも話題となっています。

 音楽を担当するアレクサンドル・デスプラは、『グランド・ブダペスト・ホテル』でアカデミー賞と英国アカデミー賞の作曲賞、グラミー賞を受賞した名匠。トム・フーパー監督とは英国アカデミー賞作曲賞を受賞した『英国王のスピーチ』に続く2回目のタッグとなり、監督は「映画の音楽で難しいのは、音楽がある状況で撮影されているわけじゃなくて、僕達があとから作らなきゃいけないということなんだ。例えば、あまり暗くするとその印象だけが強く伝わってしまうし、だからといって喜びだけではなくて、物語を伝える上で不安の要素がないと困る。最終的には、アレクサンドルと話し合って、ゲルダの視点でリリーに対する“ゲルダの愛の強さ”を歌うような音楽にしようと決めたんだ。」と本作の音楽についてコメント。80年以上も昔の実話に基づいた勇気と愛の物語を彩る、美しい楽曲の数々にも注目です。

クリックすると大きな画像が表示されますクリックすると大きな画像が表示されます


■2016年3月16日(水)発売
アレクサンドル・デスプラ
『「リリーのすべて」オリジナル・サウンドトラック』

UCCL-1187 2,500円 + 税

[収録曲]
01. リリーのすべて・メインテーマ
02. リリーの夢
03. ウラをみつめて
04. ゲルダ
05. メイク&衣装
06. 観察
07. 鏡
08. アイナーの帰宅
09. ドレスデンへ
10. 不当な攻撃
11. 放射線治療
12. 雨の中のゲルダ
13. フォネスベック百貨店
14. スキゾフレニア
15. 一歩ずつ
16. 出血
17. リリーの死
18. ピカーディのバラ
19. Danish Waltz 1
20. Danish Waltz 2

『リリーのすべて』
2016年3月18日(金)公開
lili-movie.jp
監督: トム・フーパー
脚本: ルシンダ・コクソン
出演: エディ・レッドメイン / アリシア・ヴィキャンデル / ベン・ウィショー / アンバー・ハード / マティアス・スーナールツ ほか
原題: The Danish Girl
提供: ユニバーサル映画
製作: ワーキング・タイトル / プリティ・ピクチャーズ
配給: 東宝東和
レイティング: R15+

(C)2015 Universal Studios. All Rights Reserved.
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015