ニュース

エルヴィス・プレスリー、生前最後のスタジオ・セッションを収めるアルバムが登場

エルヴィス・プレスリー   2016/06/17 14:51掲載
はてなブックマークに追加
エルヴィス・プレスリー、生前最後のスタジオ・セッションを収めるアルバムが登場
 エルヴィス・プレスリー(Elvis Presley)が、グレイスランド(エルヴィスの自宅)の“ジャングル・ルーム”と呼ばれるホーム・スタジオで行なった生前最後のスタジオ・セッションを収録する『ウェイ・ダウン・イン・ザ・ジャングル・ルーム』(SICP-4950〜1 3,600円 + 税)が8月10日(水)に発売されます。

 1975年に40歳を迎えたプレスリーは、プロフェッショナルなスタジオの予算やスケジュールから離れて音楽制作に没頭できるよう、ハワイをテーマにした内装のホーム・スタジオ“ジャングル・ルーム”を作りました。このアルバムには1976年2月28日と、同年10月28日〜30日の2度にわたって行なわれた伝説のセッション音源を収録。エルヴィスのほか、ジェームズ・バートン(g)、ロニー・タット(ds)、デヴィッド・ブリッグス(key)、グレン・D.ハーディン(key)、ジェリー・シェフ(b)、ノーバート・パトナム(b)、J.D.サムナー&ザ・スタンプス(cho)といった、彼の長年のツアー・バンドのメンバーによる演奏を、付き合いの長いプロデューサーのフェルトン・ジャーヴィス、エンジニアのマイク・モーランが録音しています。

 このうち、トップ10ヒットとなった「心の痛手(Hurt)」を含む10曲は、1976年春にアルバム『メンフィスより愛をこめて』としてリリースされ、他の楽曲もライヴ音源とともにアルバム『ムーディ・ブルー』に収録され、エルヴィスが亡くなる直前に発売されています。

 『ウェイ・ダウン・イン・ザ・ジャングル・ルーム』のディスク1は、音源に新鮮な観点を与えるため曲順を並び替えられ、アウト・テイクを収録するディスク2の音源は、メンフィスのサム・フィリップス・レコーディング・サービスでミキシングされました。アウト・テイクには、スタジオ内でのやりとりも収録されており、セッションの様子をまるでこっそり見ているかのように体験できます。また、ディスク2は13曲目の「何でもないのに[別ヴァージョン]」を除き、録音順に並んでいます。

 見開き型ジャケットに入れられた150gの12inchアナログ盤(輸入盤のみ)とデジタル・フォーマットでも発売される予定です。

■2016年8月10日(水)発売
エルヴィス・プレスリー
『ウェイ・ダウン・イン・ザ・ジャングル・ルーム』

SICP-4950〜1 3,600円 + 税

[disc 1: マスターズ]
01. ウェイ・ダウン
02. 何でもないのに
03. つらい涙
04. プレッジング・マイ・ラヴ
05. フォー・ザ・ハート
06. ラヴ・カミング・ダウン
07. 浮気はやめなよ
08. 雨の別離
09. 心の痛手
10. ネヴァー・アゲイン
11. ダニー・ボーイ
12. ソリテアー
13. ムーディ・ブルー
14. イッツ・イージー・フォー・ユー
15. 最後の恋
16. ラスト・フェアウェル(別れの詩)

[disc 2: アウト・テイクス]
01. つらい涙(テイク 1)
02. 何でもないのに(テイク 10)
03. ラスト・フェアウェル(別れの詩)(テイク 2)
04. ソリテアー(テイク 7)
05. 最後の恋(テイク 5)
06. ムーディ・ブルー(テイク 1)
07. フォー・ザ・ハート(テイク 1)
08. 心の痛手 (テイク 3)
09. ダニー・ボーイ(テイク 9)
10. ネヴァー・アゲイン(テイク 9)
11. ラヴ・カミング・ダウン(テイク 3)
12. 雨の別離(テイク 4)
13. 何でもないのに[別ヴァージョン](テイク 2)
14. イッツ・イージー・フォー・ユー(テイク 1)
15. ウェイ・ダウン(テイク 2)
16. プレッジング・マイ・ラヴ(テイク 3)
17. フォー・ザ・ハート(テイク 4)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP
[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎
[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明
[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの
[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015