ニュース

エリザベス・バンクスと窪塚洋介が共演、戦場カメラマンと日本兵の物語を描くハリウッド映画制作決定

窪塚洋介   2016/09/14 13:15掲載
はてなブックマークに追加
エリザベス・バンクスと窪塚洋介が共演、戦場カメラマンと日本兵の物語を描くハリウッド映画制作決定
 『ハリー・ポッターと謎のプリンス』(2009年)をはじめ、映画やCM、ミュージック・ビデオなど、多くの映像作品でアートディレクターを務めるスローン・ウーレン(Sloane U'Ren)の監督映画第2弾『Rita Hayworth with a Hand Grenade』の制作が決定。今秋クランクインを予定しているという本作には、『スパイダーマン』シリーズや『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』(02年)などに出演し、近年は監督としても知られるエリザベス・バンクス、この秋に全米公開が予定されている『沈黙 -サイレンス-』(原作: 遠藤周作 / 監督: マーティン・スコセッシ / 2017年日本公開予定)でハリウッド進出を果たした窪塚洋介が出演します。

 本作で窪塚洋介が演じるのは、第二次世界大戦末期から戦後、エリザベス・バンクス演じる戦場カメラマンと太平洋の孤島で出会い、数十年を共に過ごすことになる日本兵という役どころで、共に残留日本兵となった小野田寛郎と横井庄一をモデルにしているとか。窪塚は出演について、「オーディションもなく、エリザベス・バンクス氏の相手役という、重要で面白い役が出来るのはとても嬉しいことだし、誇りでもあります。また一つ役者としての軌跡を伸ばし、今後も着実にキャリアを積み上げて、世界の舞台でも力を活かせるよう、今秋の海外での撮影に臨みたいと思います。久しぶりに坊主頭かなあ(笑)」とコメントしています。

 今作で2本目のハリウッド作品出演となり、「ハリウッドだから“出られれば何でもいい”という仕事の選び方や、“エージェントのノルマだからやらなくてはいけない”ということではなく、日本でのスタンスと同じように心のままに仕事が出来るのは、ひとえにデビューが来年公開のマーティン・スコセッシ監督の作品『沈黙』であったこと、そこで重要な役を演じられたこと、そして、その作品に関わった主要スタッフが認めてくれたからこそだと思います」と改めて語った窪塚は、9月21日(水)から、舞台主演作〈怪獣の教え〉を東京・Zeppブルーシアター六本木にて再演。演出・脚本・映像を手がける豊田利晃のもと、キャストである渋川清彦太田莉菜、舞台上でライヴ演奏するTWIN TAIL中村達也 / ヤマジカズヒデ / 青木ケイタ)と共に新たなエンタテインメントを提示する“ライブシネマ”を披露します。

ライブシネマ『怪獣の教え』
2016年9月21日(水)〜25日(日)
東京 Zeppブルーシアター六本木
一般 7,800円(全席指定 / 税込)
出演: 窪塚洋介 / 渋川清彦 / 太田莉菜
音楽: TWIN TAIL(中村達也 / ヤマジカズヒデ / 青木ケイタ / GOMA)
演出・脚本・映像: 豊田利晃

kaijuno-oshie.com
www.parco-play.com/web/program/kaiju
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015