ニュース

世界遺産・今帰仁城跡で音楽フェス〈Okinawa JAZZ Festivel 2016〉開催

うないぐみ   2016/11/11 16:09掲載
はてなブックマークに追加
世界遺産・今帰仁城跡で音楽フェス〈Okinawa JAZZ Festivel 2016〉開催
 世界遺産である沖縄県・今帰仁城跡を会場として音楽フェス〈Okinawa JAZZ Festival 2016〉が11月13日(日)に行なわれます。前売りチケットはチケットペイ(ticketpay.jp/booking/?event_id=5569)などで販売中、イラストレーター小岐須雅之がデザインしたスタッフTシャツの進呈ほか様々な特典を用意したプレミアム・チケットも用意されています。

 昨年坂本龍一とのコラボレーション・チャリティ・シングル「弥勒世果報-undercooled」を発表したうないぐみをはじめ、荒武裕一朗(pf)を中心に守谷美由貴(a.sax)、三嶋大輝(b)、本田珠也(dr)ら名うてのプレイヤーが揃う荒武カルテット、9月にアルバム『Tokyo's Bad Boys』をリリースしたJoris Posthumus Group、ジェンベ奏者Mamady Konateの来日を機に結成されたアフリカン・グループKONKOBA、今帰仁村を中心に活動する現代版“組踊”北山の風、やんちゃなロックな魅力を体現している昭和こどもバンド、沖縄が誇るピアノマンこと川満 睦ら、沖縄民謡からジャズまで幅広いアーティストの出演が発表されています。

Okinawa JAZZ Festival 2016
www.okinawa-jazzfestival.com

2016年11月13日(日)
世界遺産 今帰仁城跡 特設会場
※沖縄県国頭郡今帰仁村今泊5101
12:00〜21:00

[出演]
うないぐみ / 荒武カルテット / Joris Posthumus Group / 昭和こどもバンド / 川満 睦 / KONKOBA / 北山の風


[チケット]
前売 3,500円 / 当日 4,000円(税込)
※大学生以下は無料
ticketpay.jp/booking/?event_id=5569


[プレミアムチケット]
〈Okinawa JAZZ Festival 2016〉では、イベントの趣旨にご賛同いただける個人・法人からのご支援を受けるため、プレミアムチケットをご用意しています。プレミアムチケットをご利用のお客様には、専用の入場口および、ドリンクカウンターを設け、ご来場時にスムーズなご案内を心がけます。また、特典としてイラストレーター・小岐須雅之氏が、当フェスティバルのために描き起こしたスタッフTシャツを進呈いたします。

PREMIUM TICKET-A
100,000円(税込)
※入場チケット × 5枚 / オリジナルスタッフTシャツ × 5枚 / フリードリンクチケット × 5枚)

PREMIUM TICKET-B
20,000円(税込)
※入場チケット × 2枚、オリジナルスタッフTシャツ × 2枚
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき