ニュース

TEACが高性能とデザイン性を両立させた正統派アナログターンテーブルを限定発売

2017/02/07 16:22掲載
はてなブックマークに追加
TEACが高性能とデザイン性を両立させた正統派アナログターンテーブルを限定発売
 ティアック株式会社が、発売中のフォノアンプ内蔵アナログターンテーブル「TN-570」からMM型カートリッジ対応のフォノイコライザーアンプと光デジタル出力、USBデジタル出力機能を取り除いた純粋なアナログターンテーブル「TN-550」(オープン価格 99,800円前後)を新発売。

 同社では、2014年11月にフォノアンプ内蔵のターンテーブル「TN-350」を発売し、その後2016年2月に高い基本性能を設計コンセンプトとしたフォノアンプ内蔵アナログターンテーブル「TN-570」を発売。現在まで好評のうちに販売されています。本機「TN-550」はその弟機となるモデル。駆動方式は「TN-570」と同じ回転数自動調整機構(PRS3)を搭載し、コギング(回転時の不要振動)を抑えるのに有利なベルトドライブ方式。光学センサーによりプラッター回転速度のわずかな変化を検出してモーターを制御し、重量級ベルトドライブ方式やダイレクトターンテーブルなどに匹敵する高い回転精度を実現しています。キャビネットには人造大理石と高密度MDFを組み合わせた2層構造のシャーシを採用。固有振動数の異なる2つの素材をラバーで貼り合わせることで、ダンピング効果と制振性を高めると共に共振発生も抑制、高いハウリングマージンを実現。S字トーンアームは、線材にPC-Triple C導体を採用した高さ調節機構付きスタティックバランス型。Audio-Technica製「AT100E」相当(VM型)のカートリッジをあらかじめ装着しているほか、帯電しにくい和紙製ターンテーブル・シート「TA-TS30UN-BW」も付属。

TEAC
TN-550

アナログターンテーブル
オープン価格 99,800円前後
[ターンテーブル部]
駆動方式: ベルトドライブ方式
モーター: DCモーター
回転数: 33 1/3rpm / 45rpm
制御方式: PRS3(Platter Rotation Speed Servo System)
回転検出精度: +/-0.05%(33 1/3rpm)
ワウ・フラッター: 0.1%
S/N比: 67dB以上(A-weighted / 20kHz LPF)
ターンテーブル: アクリル・プラッター(直径300mm / 質量1.4kg)
[トーンアーム部]
形式: スタティックバランスS字型
実効アーム長: 223mm
オーバーハング: 18mm
トラッキングエラー: 3°以内
針圧可変範囲: 0〜5g
適用カートリッジ重量: 15〜23g(ヘッドシェル含む)
アーム高さ調整範囲: 約6mm
[カートリッジ部]
形式: VM型(MM型と同等)※本機装着済みカートリッジは / Audio-Technica製「AT100E」(VM型)と同等品。
出力電圧: 4.5mV(1kHz, 5cm / sec)
針圧: 1.4g+/-0.4g
カートリッジ重量: 6.5g+/-0.2g
付属ヘッドシェル重量: 10.0g(ネジ / ナット / ワイヤー含む)
アナログ出力: 端子RCAピン端子x1ペア(金メッキ)
出力電圧: フォノ出力時4.5mV(+/-3dB)
電源: ACアダプター入力AC100〜240V / 50/60Hz
ACアダプター出力: DC12V / 500mA
消費電力: スタンバイ0.3W以下 / オン01.1W以下 / 33 1/3 1.5W以下 / 45 1.5W以下
外形寸法: 420W x 131.5H x 355Dmm(突起部を含む / 高さはダストカバーを装着し閉じた状態)
重量: 約9.0kg
付属品: ACアダプター x 1 / ターンテーブル・シート x 1 / フェルトマット x 1 / EP盤用アダプター x 1 / カウンターウェイト x 1 / ヘッドシェル x 1 / VM型カートリッジ(Audio-Technica AT100E相当品) x 1 / アクリル製プラッター x 1 / ダストカバー x 1 / ヒンジ x 2 / プーリーカバー x 1 / フラットベルト x 1 / ワッシャー x 4 / 六角レンチ x 1 / GND端子付きRCAオーディオケーブル x 1 / 取扱説明書(保証書付) x 1
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015