ニュース

ナタリー・デセイ&ミシェル・ルグラン、コンビによる最新アルバムをリリース

ナタリー・デセイ   2017/12/12 13:41掲載
はてなブックマークに追加
 ソプラノのナタリー・デセイ(Natalie Dessay)と作曲家 / ピアニストのミシェル・ルグラン(Michel Legrand)が、ルグランの生誕85周年特別企画として、コンビによる最新アルバム『ビトゥイーン・イエスタデイ・アンド・トゥモロウ』(SICP-31134 2,500円 + 税)を12月27日(水)にリリース。

 2013年に発売されたアルバム『Entre elle et lui(デセイ、ミシェル・ルグランをうたう)』でワールドワイドで30万枚以上のセールスを記録するベストセラーを放ったデセイとルグラン。その後も『ライヴ・イン・ヴェルサイユ』『シェルブールの雨傘(シンフォニック・ヴァージョン)』(いずれも2014年)などで共演を重ねてきました。

 そのコンビによる最新アルバム『ビトゥイーン・イエスタデイ・アンド・トゥモロウ』は、アラン&マリリン・バーグマンによって書かれた歌詞にルグランが付曲し、一人の女性の誕生から死までを辿ってゆくストーリーとして構成。子供時代、思春期、初恋、そして母となって成長していく人生を、ルグランならではの美しいメロディに彩られた歌で描いた、まさに現代のオラトリオともいえる作品です。もともとはルグランが1970年代に構想しながらも未完に終わったプロジェクトで、デセイというミューズとの邂逅がルグランを刺激し、未完のままだったスコアを全面的に改訂し、歌詞も書き変えて全曲を完成させました。

 2013年にオペラ歌手としての活動から引退し、フランスやドイツ歌曲、ルグランとの共演など、従来のオペラ歌手としての枠を超えた活動で大きな話題を呼んでいるデセイ。その魅力を堪能できるアルバムの登場です。

■2017年12月27日(水)発売
ビトゥイーン・イエスタデイ・アンド・トゥモロウ
SICP-31134 2,500円 + 税

[収録曲]
ミシェル・ルグラン:
01. 誕生
02. 母と子
03. 母と子(インタールード)
04. 風はどこから吹いてきたのでしょう?
05. 風はどこから吹いてきたのでしょう?(インタールード)
06. 私を抱いて
07. その瞬間を教えてくれる?
08. おとぎ話と物語
09. 予期せぬ微笑み
10. 予期せぬ微笑み(インタールード)
11. あなたと一緒に
12. あなたと私、それにもう一人
13. あなたと私、それにもう一人(インタールード)
14. 母と子(デュオ)
15. 待って
16. 待って(インタールード)
17. 多く持てば持つほど
18. 昨日のリンゴ
19. ビトゥイーン・イエスタデイ・アンド・トゥモロウ(昨日と明日の狭間で)
20. 最後の息
 
[演奏]
ナタリー・デセイ(vo) / ミシェル・ルグラン(作曲・編曲・指揮)ロンドン・スタジオ・オーケストラ
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP
[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎
[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明
[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの
[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015