ニュース

デヴィッド・ボウイ、3枚のレア作品をレコード・ストア・デイ限定商品として発表

デヴィッド・ボウイ   2018/03/02 12:16掲載
はてなブックマークに追加
デヴィッド・ボウイ、3枚のレア作品をレコード・ストア・デイ限定商品として発表
 4月21日(土)に開催される〈RECORD STORE DAY〉で、デヴィッド・ボウイ(David Bowie)のレア作品3タイトルの発売が決定。

 発売されるのは、LP3枚組の未発表ライヴ『WELCOME TO THE BLACKOUT(LIVE LONDON '78)』、12inchシングル「LET'S DANCE(FULL-LENGTH DEMO)」、“ベルリン三部作”時代にアメリカでのプロモーション用に制作されたコンピレーション『BOWIE NOW』の3作品。いずれもレコード・ストア・デイ参画店のみで入手可能な限定作品です。

 『WELCOME TO THE BLACKOUT(LIVE LONDON '78)』には1978年7月1日にロンドンのアールズコートで行なわれた全24曲のライヴを収録。トニー・ヴィスコンティにより録音され、翌79年1月、モントルーのマウンテン・スタジオでデヴィッド・ボウイとデヴィッド・リチャーズがミックス。カヴァー・アートには鋤田正義とクリス・ウォルターが撮影した写真が使用されいます。「ジギー・スターダスト」「ファイヴ・イヤーズ」「ジーン・ジニー」「レベル・レベル」といった代表曲のほか、前年10月に発表したアルバム『ヒーローズ』から「ヒーローズ」「ブラックアウト」などを披露しています。

 デヴィッド・ボウイの生誕71周年にあたる今年1月8日にデモ・ヴァージョンが公開された「レッツ・ダンス」。シングル「LET'S DANCE(FULL-LENGTH DEMO)」に収録されるのは、7分34秒に及ぶそのフルレングス・ヴァージョン。83年に発表されたオリジナル・ヴァージョンをプロデュースしたナイル・ロジャースが昨年12月にミックスしています。カップリングは、83年9月12日にカナダ・バンクーバーで収録された「レッツ・ダンス」のライヴ音源。同音源は、これまでにボウイのコンサート・フィルム『シリアス・ムーンライト』と展覧会〈David Bowie is〉のオーストラリア会場で限定販売された7inchシングルにのみ収められていたもの。カヴァー・アートは、83年に発売されたシングル「レッツ・ダンス」の色違いとなっています。

 ホワイト・ヴァイナルで発売される『BOWIE NOW』は、『ロウ』と『ヒーローズ』から選曲されたコンピレーション・アルバムのリイシュー。『ア・ニュー・キャリア・イン・ア・ニュー・タウン』で使用されたトニー・ヴィスコンティによる最新リマスター音源を使用し、インナースリーヴでは77年にベルリンで撮影された貴重なモノクロ写真が確認できます。

■2018年4月21日(土)発売
デヴィッド・ボウイ
『WELCOME TO THE BLACKOUT(LIVE LONDON '78) 』


[side 1]
01. Warszawa
02. "Heroes"
03. What In The World

[side 2]
01. Be My Wife
02. The Jean Genie
03. Blackout
04. Sense Of Doubt

[side 3]
01. Speed Of Life
02. Sound And Vision
03. Breaking Glass
04. Fame
05. Beauty And The Beast

[side 4]
01. Five Years
02. Soul Love
03. Star
04. Hang On To Yourself
05. Ziggy Stardust
06. Suffragette City

[side 5]
01. Art Decade
02. Alabama Song
03. Station To Station

[side 6]
01. TVC 15
02. Stay
03. Rebel Rebel


■2018年4月21日(土)発売
デヴィッド・ボウイ
『LET'S DANCE(FULL-LENGTH DEMO)』


[side 1]
01. Let's Dance(Full-length demo)

[side 2]
01. Let's Dance(Live)


■2018年4月21日(土)発売
デヴィッド・ボウイ
『BOWIE NOW』


[side 1]
01. V-2 Schneider
02. Always Crashing In The Same Car
03. Sons Of The Silent Age
04. Breaking Glass
05. Neukoln

[side 2]
01. Speed Of Life
02. Joe The Lion
03. What In The World
04. Blackout
05. Weeping Wall
06. The Secret Life Of Arabia
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015