ニュース

ジョン・コルトレーン、完全未発表スタジオ録音作『ザ・ロスト・アルバム』の発売が決定

ジョン・コルトレーン   2018/06/11 13:30掲載
はてなブックマークに追加
ジョン・コルトレーン、完全未発表スタジオ録音作『ザ・ロスト・アルバム』の発売が決定
 伝説のジャズマン、ジョン・コルトレーンが1963年に残した発掘音源を収録するアルバム『ザ・ロスト・アルバム』(デラックス・エディション UCCI-9295〜6 3,200円 + 税 / 通常盤 UCCI-1043 2,400円 + 税)が6月29日(金)に全世界同時発売されます。

 このアルバムは、コルトレーンのほか、マッコイ・タイナー(p)、ジミー・ギャリソン(b)、エルヴィン・ジョーンズ(ds)で構成された“黄金のカルテット”で録音されたもの。米ニューヨーク・マンハッタンのジャズ・クラブ、バードランドでの公演期間中だった1963年3月6日の昼間にニュージャージーのヴァン・ゲルダー・スタジオで行なわれた公式セッションを収録しており、バンドはその翌日にも同スタジオで名盤『ジョン・コルトレーン・アンド・ジョニー・ハートマン』を録音しています。

 『ザ・ロスト・アルバム』は、レコーディング・セッションの記録は残っていたものの、海賊盤も含めこれまで一切に世に出たことがなかった幻の音源。マスターテープが所在不明になっていた「失われた」音源でしたが、録音終了後にコルトレーンがスタジオから持ち帰り、当時の妻ナイーマに渡していたモノラル録音のリファレンステープが彼女の遺族によって発見され、録音から55年のときを経て、コルトレーンが当時在籍していたインパルス・レーベルより発表されることとなりました。

 マスターテイク全7曲(約47分)のうち、「アンタイトルド・オリジナル11383」「アンタイトルド・オリジナル11386」はコルトレーンの未発表のオリジナル曲。また、代表曲「インプレッションズ」と初録音のジャズ・スタンダード「ネイチャー・ボーイ」の2曲は、ピアノのマッコイ・タイナー抜きのトリオ編成での録音。そして、これまで非公式録音のライヴ盤でしか世に出ていなかったコルトレーンのオリジナル曲「ワン・アップ、ワン・ダウン」のスタジオ録音と、貴重音源が多数含まれた内容となっています。

 今回のアルバム発表について、コルトレーンの友人であり現役最高峰のサックス奏者であるソニー・ロリンズは、「これはまるで、巨大ピラミッドの中に新たな隠し部屋を発見したようなものだ」と喜びのコメントをしています。また、現在インパルス・レーベルを管轄するヴァーヴ・レーベル・グループの社長兼CEOのダニー・ベネットは、「現在ジャズは21世紀のオルタナティヴ・ミュージックになりつつありますが、誰もジョン・コルトレーン以上にジャズの境界を壊す表現を成しえたアーティストはいません。彼は音楽の流れを変えた先見の明があり、この“失われた”アルバムは一生に一度の発見と言えます。」と語っています。

 アルバムは、マスターテイク7曲を収録した通常盤と、別テイク7曲収録のボーナス・ディスク付2枚組のデラックス・エディションの2形態でリリース。わずか40年の生涯ながら、ジャズ史のみならず、アメリカ音楽史に偉大な功績を残したジョン・コルトレーンの絶頂期の演奏が堪能できる作品です。



■2018年6月29日(金)発売
ジョン・コルトレーン
『ザ・ロスト・アルバム』

デラックス・エディション 2CD UCCI-9295〜6 3,200円 + 税
通常盤 UCCI-1043 CD 2,400円 + 税

[Disc 1(マスターテイク)]
01. アンタイトルド・オリジナル11383(テイク1)
02. ネイチャー・ボーイ
03. アンタイトルド・オリジナル11386(テイク1)
04. ヴィリア(テイク3)
05. インプレッションズ(テイク3)
06. スロー・ブルース
07. ワン・アップ、ワン・ダウン(テイク1)

[デラックス・エディションDisc 2(別テイク)]
01. ヴィリア(テイク5)
02. インプレッションズ(テイク1)
03. インプレッションズ(テイク2)
04. インプレッションズ(テイク4)
05. アンタイトルド・オリジナル11386(テイク2)
06. アンタイトルド・オリジナル11386(テイク5)
07. ワン・アップ、ワン・ダウン(テイク6)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015