ニュース

第4回〈Alternative Tokyo〉に青葉市子が出演、イベント全コンテンツも発表 

青葉市子   2019/02/19 12:49掲載
はてなブックマークに追加
第4回〈Alternative Tokyo〉に青葉市子が出演、イベント全コンテンツも発表 
 商業的あるいは方法論的な流行音楽とは一線を引き、時代の流れにとらわれない普遍的な音楽を中心に、アート展示やトーク・セッション等を紹介するショウケース・イベント〈Alternative Tokyo〉の第4弾が3月16日(土)東京・渋谷 WWW / WWW Xにて開催決定。出演者第3弾と併せて、イベントの全コンテンツが発表されています。

 音楽部門では、すでに発表されている近田春夫率いる活躍中、蓮沼執太フィル、トリプルファイヤーイ・ランカネコアヤノ曽我部恵一 抱擁家族、折坂悠太石若 駿率いるSONGBOOK PROJECTに加えて、細野晴臣坂本龍一小山田圭吾U-zhaanらとのコラボレーションでも知られる青葉市子が登場。また、新コンテンツとして〈BOYCOTT RHYTHM MACHINE VERSUS LIVE in Alternative Tokyo〉を開催。2006年より開催され、これまでに坂本龍一 vs 大友良英いとうせいこう vs Shing02渋谷慶一郎 vs DJ BAKU菊地成孔 vs 半野喜弘といった一度限りのバトルを後楽園ホールや国立科学博物館で繰り広げてきた伝説的イベントがAlternative Tokyoで復活。イベント参加ミュージシャンを中心に、公募ミュージシャンと“VERSUS”セッションを繰り広げます。

拡大表示拡大表示

 アートでは、文化庁メディア芸術祭優秀賞や世界的なメディアアート賞である〈アルスエレクトロニカ〉にて栄誉賞受賞など、インターナショナルな評価の高さで、国内外のメディアに取り上げられる市原えつこの作品を場内に展示。

 また、トーク・セッションでは、表現者として時代のエッジに立ち続けながらも長年に亘る「週刊文春」連載などで、ヒット曲論者の顔も持つ近田春夫と、ポピュラーな立ち位置の反面で、音楽探究の姿勢を崩すことのない“Alternative”音楽家・曽我部恵一の本イベント出演者2人と、国内外の音楽事情に精通する音楽ジャーナリスト・柴 那典を迎えて、時代と共に激変していく音楽環境下で“ポピュラー・ミュージックの行方”をテーマとする論壇を開催します。イベントの詳細、セッション応募方法はイベント・サイトでご確認ください。

拡大表示拡大表示拡大表示


Alternative Tokyo
www.creativeman.co.jp/artist/2019/01alt_tokyo

2019年3月16日(土)
開場 13:00 / 開演 14:00
東京 渋谷 WWW / WWW X
6,500円(税込 / 1ドリンク別 / スタンディング)

※お問い合わせ: CREATIVEMAN PRODUCTIONS 03-3499-6669
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015