ニュース

宮本佳林、6月にJuice=Juice及びハロプロ卒業することを発表

Juice=Juice   2020/02/12 14:43掲載
はてなブックマークに追加
宮本佳林、6月にJuice=Juice及びハロプロ卒業することを発表
 ハロー!プロジェクトに所属するJuice=Juice宮本佳林が2020年6月にJuice=Juiceおよびハロー!プロジェクトを卒業することを発表しました。

 卒業後は、ソロ・パフォーマーとして新たな表現活動をしながら、DIYやインテリアなどのもの作りを勉強しながら、新しいライフスタイルをSNSなどを通じて提案していく活動をしたいということです。

 宮本は2008年にハロプロエッグ(現ハロプロ研修生)に加入、新ミニモニ。や、コピンク*の活動をしながら、長い研修期間を経て、2013年に結成されたJuice=Juiceのメンバーに宮崎由加金澤朋子高木紗友希植村あかりらとともに選ばれました。2019年にはソロ・ライヴ・ツアーも開催するなど、枠におさまらない活躍をしてきた逸材。

 卒業に関しては宮本は、「ライブなどでパフォーマンスや表現を磨くことはもちろん、新たなライフスタイルを模索して人間としても成長し続けられる人でありたいと思いました。具体的には、自然と触れ合いながら、DIY、インテリア含めた色々な物作りにチャレンジしたく、その勉強のためにも、わがままではありますが、このタイミングでの卒業を決めさせてもらいました。自分のライフスタイルを見つめ直し、追求して、その様子を皆さんにも SNSなどで発信していきたいし、感受性を磨いて、自分なりの表現方法を見つけてパフォーマンスに活かしていきたいと思っています」、ファンに「Juice=Juice、そしてハロー!プロジェクトは私の人生そのものと言っても過言ではありません」「たくさんの方々に応援して頂き、ここまで活動を続けることが出来ました。みなさんのおかげです。本当にありがとうございます。ここまでの幸せな人生を胸に、今後も私の活動が誰かの元気の源になるよう、精一杯頑張ります」と感謝のコメントしています。

 なお、具体的な卒業の日程は今後発表されるということですが、Juice=Juiceとしてのライヴは〈Juice=Juice CONCERT TOUR 2020 春〉のラストまでとアナウンスされています。

■宮本佳林の卒業に関するお知らせ

 いつもハロー!プロジェクト及び Juice=Juice を応援していただきありがとうございます。
 Juice=Juice の宮本佳林ですが6月にJuice=Juice 及びハロー!プロジェクトを卒業し、ソロ活動を行っていきます。
 宮本とはハロー!プロジェクトでの活動が 10 年を迎える 2018 年秋ごろから今後の芸能活動、そして将来のライフプランについて話をしていました。
 その中で本人から、自然に触れながら、DIY やインテリアなど、もの作りをしていくことに興味があり、そんな新しいライフスタイルを模索していく様子を、SNS などを通じて提案していきたい、そのための勉強の時間も必要になってくるので、卒業のタイミングを決めたい、と話がありました。
 前向きに、そして具体的にやりたいことが見えてきたので、卒業時期含め話を進め、送り出すことにしました。
 ソロ・パフォーマーとして新たな表現活動にチャレンジしていきたい、という彼女の思いも強く、歌やダンス、演技といったこれまでの活動はもちろん、さらに活動の幅が広がるよう、スタッフ一同、後押ししていきたいと思っています。
 Juice=Juice としてのライブは、4月25日より開催致します「Juice=Juice CONCERT TOUR 2020 春」のラストまでとなります。
 卒業公演の具体的な日程・会場については、決まり次第改めてお知らせ致します。
 また、6月5日からのウラジオストク旅行ツアーも参加致します。
 宮本は今後の活動の一環として、ダーチャ(菜園付きセカンドハウス)の視察も予定しています。
 Juice=Juice は、現在発表済みの活動の他、4月にはニュー・シングルをリリースすることも決定致しました。
 秋には宮本のソロ公演も予定しています。
 今後も全力で活動していきますので
 引き続き、宮本佳林、そして Juice=Juice の応援をよろしくお願い致します。


2020年2月10日
株式会社アップフロントプロモーション
代表取締役 西口猛


 私、宮本佳林は、6月に Juice=Juiceとハロー!プロジェクトを卒業し、今後はソロで活動していきます。
 ハロプロエッグに加入してからは12年、Juice=Juiceが結成されて8年。たくさん幸せな時間を過ごしている中で、次第にJuice=Juiceを卒業した後のことを考えるようになりました。
 その中で、ソロ活動を通してやりたいことがたくさん見えてきました。ライブなどでパフォーマンスや表現を磨くことはもちろん、新たなライフスタイルを模索して人間としても成長し続けられる人でありたいと思いました。
 具体的には、自然と触れ合いながら、DIY、インテリア含めた色々な物作りにチャレンジしたく、その勉強のためにも、わがままではありますが、このタイミングでの卒業を決めさせてもらいました。自分のライフスタイルを見つめ直し、追求して、その様子を皆さんにも SNSなどで発信していきたいし、感受性を磨いて、自分なりの表現方法を見つけてパフォーマンスに活かしていきたいと思っています。
 Juice=Juice、そしてハロー!プロジェクトは私の人生そのものと言っても過言ではありません。
 卒業しても Juice=Juice やハロー!プロジェクトのメンバーといろんな形で共演できたらいいなって夢もふくらんでいます。
 たくさんの方々に応援して頂き、ここまで活動を続けることが出来ました。
 みなさんのおかげです。
 本当にありがとうございます。
 ここまでの幸せな人生を胸に、今後も私の活動が誰かの元気の源になるよう、精一杯頑張ります。
 引き続き、ハロー!プロジェクト、Juice=Juice、そして宮本佳林の応援を、よろしくお願いします!

宮本佳林
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015