ニュース

森川美穂、配信限定シングル「いつかは昔のことになる」リリース&MV公開

森川美穂   2021/02/19 13:15掲載
はてなブックマークに追加
森川美穂、配信限定シングル「いつかは昔のことになる」リリース&MV公開
 1985年にアイドルとしてシングル「教室」でデビューし、その後もずば抜けた歌唱力を持つ実力派ヴォーカリストとして音楽活動を続ける森川美穂。2020年7月に発売されスマッシュヒットを記録したデビュー35周年記念ベスト・アルバム『森川美穂 VERY BEST SONGS 35』に続き、待望の新曲「いつかは昔のことになる」が2月21日(日)に配信デジタル・シングルとして発売されます。

 この新曲は、デビュー曲「教室」でタッグを組んだコモリタミノル(作曲)と瀬尾一三(編曲)が36年ぶりに再びタッグを組んで制作された楽曲で、現在(いま)の森川美穂だからこそ歌い、表現できる珠玉のラヴ・バラードとなっています。また、デジタル・シングルの発売に先行して、この楽曲のミュージック・ビデオが公開されています。

 1985年、当時高校生だった森川美穂のデビュー・シングル「教室」は“突然ですが退学します”というセンセーショナルな内容で話題を呼びました。その「教室」の作曲はaikoあした」、SMAPSHAKE」「らいおんハート」等の作曲を手掛けたコモリタミノル。編曲は中島みゆき長渕剛徳永英明等の音楽プロデューサーで知られる瀬尾一三。どちらも云わずとしれた作・編曲家の大御所です。今回、36年ぶりに不思議な縁の糸が結ばれるように実現したデビュー曲でのタッグの再来となりました。そして今回はこの2人に加え、安全地帯悲しみにさよなら」、光GENJI勇気100%」、坂本冬美また君に恋してる」他、幅広いジャンルで活躍する日本を代表する作詞家の松井五郎が参加と、まさにJ-POP界のレジェンド3人が一同に会した奇跡の1曲となりました。

 森川美穂自身も今回の縁に対して「鳥肌が立った!偶然と必然が生んだ奇跡」とこの組み合わせに感謝を述べています。また今作の歌唱に際し「36年前とは違う表現で歌いました」と、詞・曲・編曲のすべてを活かす絶妙なヴォーカルワークと円熟味を帯びた歌力を披露しています。もはやこの時点で森川美穂の代表作の1曲となったと云っても過言ではありません。

 また、2月21日(日)に行われる配信ライヴ〈MIHO MORIKAWA LIVE FROM LIVE HOUSE〉で初披露される予定とのことで、ファンには見逃せないライヴとなっています。この奇跡のバラードをライヴでもぜひ堪能してみてはいかがでしょうか。

拡大表示




■2021年2月21日(日)配信開始
森川美穂
「いつかは昔のことになる」

YCCI-10502 238円 + 税

MIHO MORIKAWA LIVE FROM LIVE HOUSE』
2021年の森川美穂ライヴは、東京赤坂のライヴハウス MZES TOKYOから13ヵ月ぶりのライヴハウスでの公演(配信ライヴ)となります。
1st Stage 15:00〜
配信チケット 3,000円(税込)
twitcasting.tv/c:mzes/shopcart/47473
2nd Stage 18:30〜
配信チケット 3,000円(税込)
twitcasting.tv/c:mzes/shopcart/47474

1年越しの35th Anniversary Concert
振替公演 2021年7月25日(日)
東京 SHIBUYA PLEASURE PLEASURE 
1回目 開場 14:30 / 開演 15:00
2回目 開場 18:00 / 開演 18:30
※現在お持ちのチケットは、振替公演にてそのまま有効となりますので大切に保管していただき、当日お持ちください。
※延期公演のチケット再販は、検討中です。今後の状況を注視しながら、順次判断してまいります。

morikawamiho.com/schedule
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐藤理とゴンドウトモヒコの新ユニットが、聴覚と視覚を刺激するアルバムを発表 LIG[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015