ニュース

映画『モエカレはオレンジ色』主演・岩本照(Snow Man)&ヒロイン生見愛瑠、クランクアップ映像&写真公開

2022/03/29 13:35掲載
はてなブックマークに追加
映画『モエカレはオレンジ色』主演・岩本照(Snow Man)&ヒロイン生見愛瑠、クランクアップ映像&写真公開
 映画『モエカレはオレンジ色』が、主演にSnow Man岩本照、ヒロインに生見愛瑠をむかえ、7月8日(金)より全国公開となります。

 デザート(講談社)にて現在絶賛連載中の玉島ノンによる『モエカレはオレンジ色』、通称“モエカレ”。主演の蛯原恭介(えびはらきょうすけ)にはSnow Manのリーダー・岩本照(いわもとひかる)。昨年末のTBS『SASUKE』での活躍も記憶に新しい、ジャニーズ若手きっての肉体派で、まさに真面目な消防士がぴったりの役どころ。そして、ヒロインの佐々木萌衣(ささきもえ)には、生見愛瑠(ぬくみめる)。こちらも映画初出演でヒロインに初挑戦となり、CanCamの専属モデルとして、CMやバラエティで大活躍中なだけでなく昨年はドラマ出演を果たし、演技でも評価を得ています。

 監督は、映画『赤い糸』(08 / 松竹)『一週間フレンズ。』(17 / 松竹)ドラマ『プロミス・シンデレラ』(21 / TBS)の村上正典が務めています。

 この度、先日無事にクランクアップを迎えた岩本、生見のコメント映像と写真が到着。主演として現場を引っ張ってきた岩本は、「楽しい撮影現場」を笑顔で振り返りながら、消防士への敬意を改めて語りました。また、ヒロインを演じた生見は「あっという間」だった撮影が終了してしまうことに涙しながら本作の存在の大きさに気付いたとコメント。

 映像では、2人のクランクアップ時のコメントのほかに、メイキング・シーンも多数登場し、現場の仲睦まじい様子や、真剣な眼差しで演技する2人の様子も見ることができます。

[クランクアップ コメント]
本当に毎日が充実した日々でした。
実際に消防署で訓練をされている横で撮影させていただくこともあり、現役の消防士の皆さんと沢山お話もさせていただいたのですが、素敵だなっていう言葉で表現するには申し訳ないくらい、素晴らしい職業です。
蛯原恭介という役を演じてみて、優しくて真面目で甘党で…自分と似てるところもあるのですが、こんな風に誰かを助けるヒーローに自分もなりたいなと心から思いました。
そして、撮影中に20歳になった生見さんをキャストスタッフ全員で祝ったり、とにかく笑いが絶えなくて、愛と思いやりで溢れた素晴らしい撮影現場だったと思います。
この作品を通じて、もちろん純粋にキュンキュンもしてほしいですが、観てくださった方が消防士になりたいとか、ちょっとでも前向きになれたとか、誰かの何かのきっかけになってくれたらすごく嬉しいです。

――蛯原恭介役: 岩本照

あっという間に終わってしまって今とっても悲しいです。
私たちよりも朝早く来て夜遅く帰るスタッフさん達が本当に優しくてあたたかくて、毎日現場に行くのがすごく楽しかったです。
皆さんが「萌衣ちゃん萌衣ちゃん」って呼んでくれて、嬉しくて、撮影がなくても来たいくらいでした。
制服を着て、学生時代に戻ったみたいで、本当の青春のような日々を過ごすことができました。
20歳の誕生日をサプライズでしていただいたのですが、全然気付かなくてびっくりしました。
キャストスタッフの皆さんから台本に寄せ書きをいただいて、とても嬉しかったです。贅沢な時間でした!
演じていてもすごく素敵な作品だと心から思います。
キュンキュンしたり、感動したり、一緒に笑えたり…
色々な感情になる作品なので、沢山の方に是非観にきていただきたいです!
公開をお楽しみに!!

――佐々木萌衣役: 生見愛瑠

拡大表示



© 2022「モエカレはオレンジ色」製作委員会

『モエカレはオレンジ色』
2022年7月8日(金)全国公開
movies.shochiku.co.jp/moekare-movie
配給: 松竹株式会社
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015