ニュース

UKのジャズ・バンド“エビ・ソーダ”、新作アルバムよりシングル「milk in my console」を公開

Ebi Soda   2025/08/07 13:54掲載
はてなブックマークに追加
UKのジャズ・バンド“エビ・ソーダ”、新作アルバムよりシングル「milk in my console」を公開
 これまでにジャイルス・ピーターソン主宰の〈We Out Here Festival〉や〈SXSW〉、〈EFG London Jazz Festival〉などにも出演を果たし、「Soul Jazz Records」や「Majestic Casual」のコンピレーションにも名を連ねるUKのジャズ・バンド、エビ・ソーダ(Ebi Soda)が9月19日(金)にリリースする最新アルバム『frank dean and andrew』より3rdシングル「milk in my console」を公開しました。

 「milk in my console」は煌めくようなシンセの音と不穏な鼓動から始まり、浮遊感のあるベースラインと力強くタイトに引き締まったドラムを加え、曲の緊張感を徐々に高め、どこか繊細かつミステリアスなムードを纏った仕上がりに。バンドは「この楽曲は、今回のアルバムの中でも“奇妙な緊張感”が最も強く表れたもの。シンセのフレーズから、骨の奥まで響くようなメロディまで、すべてがミステリアス。でも、この雰囲気はUKジャズではとても珍しいものなんだ。ただただ体感してほしい。特に後半に登場するJames Akers(サックス)の情熱的なソロは圧巻だよ」とコメントしています。

 南イングランドにある田舎の借家に篭って行なわれた即興セッションから生まれたという最新アルバム『frank dean and andrew』は、ジャズの枠を超え、エレクトロニクス、ポストパンク、グライム、ダブといったあらゆるジャンルの要素を大胆に取り入れた作品。制作を振り返り、バンドは「このアルバムは、激しい浮き沈みのあった1年の終わりに録音された。音楽にはその緊張感が奇妙な形で表れている… 楽曲の持つ感覚はとても特殊で風変わり。UKジャズの多くはアレンジが整いすぎていたり、全体的に楽観的なムードになりがちだけど、このアルバムはあらゆる面でその逆を行っている」とコメント。

 アルバムの中心となる楽曲「red in tokyo」では、中国系・ベトナム系イギリス人ラッパー、ジアンボーが参加。唸るギターと鋭角的なドラムの上に、グライム風の歪んだフロウが切り込んでくる同曲について、ジアンボーは「東京での緊迫した瞬間を語った」とし、バンドは「グライム的な怒りにノーウェーブやポストパンクの要素を混ぜたような感じ」と説明しています。

 ほか、ダビーなベースラインと動物的なノイズが交錯し、奇妙で不穏な音世界を描きだした「horticulturalists nightmare (birds)」、ブリアルのような陰鬱なサウンドとエフェクトが絡み合う「grilly」、現代的な無関心さや、“家にこもっている感じ”の空気感を表現したタイトル曲、混沌としたノイズと即興演奏から始まり、最終的に希望を感じさせるメロディへと昇華するラスト曲「insectoid creatures are infesting the land」など全11曲を収録しています。

 アルバムは、9月19日(金)に世界同時発売され、デジタル / ストリーミング配信に加えて、フィジカルは輸入盤LP / カセットテープ、そして、タワーレコード限定で解説書が封入された国内流通仕様盤CDが数量限定で発売されます。

拡大表示




■2025年9月19日(金)
Ebi Soda
『frank dean and andrew』

beatink.com/products/detail.php?product_id=15044

[収録曲]
01. bamboo
02. horticulturalists nightmare (birds)
03. grilly
04. toucan
05. milk in my console
06. location
07. feely
08. red in tokyo feat. Jianbo
09. when pluto was a planet and everything was cool
10. frank, dean and andrew
11. insectoid creatures are infesting the land
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015