ニュース

ワン・ダイレクション、ワールド・ツアー〈TAKE ME HOME TOUR 2013〉がスタート!

ワン・ダイレクション   2013/02/28 13:57掲載
はてなブックマークに追加
ワン・ダイレクション、ワールド・ツアー〈TAKE ME HOME TOUR 2013〉がスタート!
 世界中で一大センセーションを巻き起こしているワン・ダイレクション(One Direction、1D)。先日行なわれた〈ブリット・アワード2013〉では、最も世界的な成功をおさめたイギリスのアーティストに贈られる「グローバル・サクセス賞」を受賞、同授賞式で披露されたチャリティ・シングル「ワン・ウェイ・オア・アナザー(ティーンエイジ・キックス)」は全英シングル・チャートはもとより、世界65ヵ国のiTunesで1位を獲得するという世界的ヒットを記録している彼ら、2日間で4公演開催、計8万人を動員したロンドンO2アリーナ公演より、11月2日(土)、3日(日)に幕張メッセで行なわれる来日公演まで続く、ワールド・ツアー〈TAKE ME HOME TOUR 2013〉がスタート! 徹頭徹尾楽しく、大規模で壮大なパフォーマンスと演出で、観客を熱狂の渦へと誘います!

 ロンドンO2アリーナ公演では、客席で掲げられた国旗などからも察することができるように、イギリス国内にとどまらず、スウェーデン、イタリア、メキシコなど世界各地から、ティーンエイジャーの女の子に加え、5歳くらいの男の子から20代後半の女性たちまで、1Dらしい広いファン層が集結。会場を埋め尽くす。

 ホーム・パーティをおさめたイントロ・ビデオが流れた後、ライヴは1stアルバム『アップ・オール・ナイト』のタイトル・ソングからスタート。フル・バンドの演奏をバックに、リアムから順に1人ずつメンバーが登場すると、2万人の観客からアリーナを揺るがすほどの大歓声が上がり、1Dのメンバー5人はカラフルでポップなイメージが映し出される巨大なスクリーンを背景に、プラットフォームによって2段に分かれたステージをところ狭しと駆け回る!

 イントロ・ビデオに続くパーティ・モードで「アイ・ウッド」「ハート・アタック」「ラヴド・ユー・ファースト」などの2ndアルバム『テイク・ミー・ホーム』からのアップ・テンポなトラックを続々とパフォーマンス。また「モア・ザン・ディス」や「ワン・シング」などの1stアルバムを代表する楽曲では大合唱で盛り上がり! オーディエンスだけでなく、メンバー自身がこのパーティを楽しんでいる様子がビッグ・スクリーンに映し出される。

 パーティ翌朝、片づけを終え街に繰り出す5人のビデオが流れた後の2部では、ステージに設置されたプラットフォームがワイヤーで引き上げられ、その上に立つメンバーが観客の上を通過するかたちで会場中央に用意された2つ目のステージへ移動。「ワン・ウェイ・オア・アナザー(ティーンエイジ・キックス)」で再び会場の熱気はピークに! また、会場にいる人たちからtwitterに寄せられたQ&Aコーナーでは、「好きなサンドイッチの中身は?」「ベスト・ダンサーは誰?」などの質問に答えるなど、ファンとのコミュニケーションの時間も!

 最強のセットリストと、より一段とパワーアップしたパフォーマンス、全ての面で昨年のツアーよりもさらにビッグで楽しく、エンタテインメントに溢れ、5人の魅力をあますことなく感じることができる2時間となっている〈TAKE ME HOME TOUR 2013〉。今後はUK各地、ヨーロッパ、北米、オーストラリア / ニュージーランドを廻った後、11月に日本へ上陸。また、来日公演直前の11月1日(木)には映画『ワン・ダイレクション 3Dムービー』の日本公開も控えています!
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015