ニュース

Penthouse、新曲「隣の恋は青」が『隣の恋は青く見える -Chapter TOKYO-』主題歌に決定

Penthouse   2025/10/22 12:08掲載
はてなブックマークに追加
Penthouse、新曲「隣の恋は青」が『隣の恋は青く見える -Chapter TOKYO-』主題歌に決定
 浪岡真太郎(Vo,Gt)、大島真帆(Vo)、角野隼斗[Cateen](Pf)、矢野慎太郎(Gt)、大原拓真(Ba)、平井辰典(Dr)が、R&B / ソウル、ジャズ、ファンク、ゴスペルなど様々な音楽を昇華したオリジナリティ溢れるサウンドを紡ぎ出す、東京発6人組シティソウル・バンド“Penthouse”(ペントハウス)が、2ヵ月連続リリースとなる2025年4作品目の新曲「隣の恋は青」を発表。11月5日(水)よりデジタル・リリースとなります。

 さらに同曲が、ABEMAオリジナル恋愛リアリティーショー『隣の恋は青く見える -Chapter TOKYO-』の主題歌に決定。『隣の恋は青く見える』は今作で5シーズン目に突入。関係に悩みや迷いを抱えるカップルたちが、お互いの同意のもと“一時的な破局”を選択し、彼氏・彼女がいない“恋愛フリー”の状態で、禁断の“公認”浮気生活を送る恋愛リアリティーショー。『隣の恋は青く見える -Chapter TOKYO-』では、舞台を東京に移し、6組のカップル、男女計12名が参加し、シーズン最長の20日間の共同生活を行います。共同生活の中で生まれる揺れ動く感情と予測不能な展開を経て、参加者たちは「復縁」「別れ」「新しい恋」という3つの選択の中から、最後の決断を下します。

 新曲「隣の恋は青」は、当番組のためにPenthouseが完全書き下ろし。「昨日の恋は今日の恋じゃない」のフレーズが印象的な、理性と感情、その境界を揺さぶる衝動を、熱を帯びたツインヴォーカルとタイトに刻まれるビートのコントラストが映し出す、冷静と情熱が交差するスリリングな一曲に仕上がっています。

 新シーズンを迎えるABEMAオリジナル恋愛リアリティーショー『隣の恋は青く見える -Chapter TOKYO-』は11月9日(日)よる9:00から初回配信がスタート予定。また、10月22日(水)より、初回配信に先駆け番組HPや各SNSで本編予告映像が公開。いち早く新曲「隣の恋は青」を聴くこともできるので、ぜひチェックしていただきたいところです。

 なお、2026年3月16日(月)に開催のバンド史上初となる東京・日本武道館単独公演〈Penthouse ONE MAN LIVE in 日本武道館 “By The Fireplace”〉のチケットはすでにソールドアウトを記録。10月25日(土)愛知・名古屋COMTEC PORTBASE公演を皮切りに、3都市を巡るPenthouse初の対バン・ツアー〈Penthouse presents “Brandnew Dancehall”〉がまもなく開催を迎えます。対バン・ツアーのチケットは現在一般発売中。この機会にぜひお見逃しなく。

[コメント]
「隣の恋は青く見える」はとんでもない企画だなあといつ聞いても思いますよね。バンドのみんなで鑑賞会したい。番組のセンセーショナルさに負けないスリリングな楽曲なので、番組内で流れるのをとても楽しみにしています。
――浪岡真太郎(Vo,Gt)

拡大表示


拡大表示


■2025年11月5日(水)配信開始
Penthouse
「隣の恋は青」

jvcmusic.lnk.to/Another_love

Pre-Add / Pre-Save(ライブラリ追加予約)キャンペーン
jvcmusic.co.jp/News/A027039/63

ABEMAオリジナル恋愛リアリティーショー『隣の恋は青く見える -Chapter TOKYO-』
2025年11月9日(日)よる9:00〜初回配信スタート(全8話)
スタジオ見届け人: 陣内智則、前田敦子、藤田ニコル
番宣映像: abema.tv/video/episode/90-1512_s50_p110
番組URL: abema.tv/video/title/90-151

〈Penthouse presents “Brandnew Dancehall”〉
2025年10月25日(土)名古屋 COMTEC PORTBASE guest: wacci
2025年10月26日(日)東京 豊洲PIT guest: レトロリロン
2025年11月9日(日)大阪 なんばHatch guest: AKASAKI

[チケット情報]
料金: 前売 6,900円(税込)
※全公演1Fオールスタンディング整理番号付き(大阪・名古屋は2F指定席ありFCのみ) / 未就学児入場不可 / ドリンク代別途必要
eplus.jp/penthouse
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明
[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの
[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015