ニュース

ポニーのヒサミツ、新曲「タイフーン・マンボ」配信リリース 4thアルバム発売も

ポニーのヒサミツ   2021/09/28 12:44掲載
はてなブックマークに追加
ポニーのヒサミツ、新曲「タイフーン・マンボ」配信リリース 4thアルバム発売も
 ポニーのヒサミツが、新曲シングル「タイフーン・マンボ」をTETRA RECORDSより9月28日(火)に配信リリース。また、11月3日(水・祝)には4thアルバム『Portable Exotica』のリリースが決定しています。

 2018年の2ndアルバム『The Peanut Vendors』はカントリー、2020年の3rdアルバム『Pのミューザック』はポール・マッカートニー、と全く毛色の異なる「P」を冠したアルバムを続けてリリースしていたポニーのヒサミツが、約1年半ぶりに、自称「Pの趣味趣味3部作」としてトリを飾る「P」を冠するアルバムを完成させています。11月3日発売の自身として4枚目のアルバムはその名も『Portable Exotica』。テーマはエキゾチック / トロピカル。昨今のコロナ禍の中で、ポニーのヒサミツ自身の演奏はもちろん、ゲストの演奏もそれぞれの自宅環境での録音を依頼し完成させたこのアルバムは、細野晴臣久保田麻琴マーティン・デニーアーサー・ライマンら、尊敬するエキゾチック・サウンドの名手達からの影響はもちろん、カントリーやスワンプからの要素をも取り込んだ、制約の下で暮らす人々の想像力を刺激するような、バラエティに富んだ11曲が収録されています。

 ゲスト・ミュージシャンとして、ポニーのヒサミツ自身も参加するバンド“Spoonful of Lovin’”のメンバーでもある谷口雄1983、あだち麗三郎と美味しい水、ex森は生きている)、渡瀬賢吾(bjonsroppen)、サボテン楽団、そして元・“森は生きている”のドラム・増村和彦、2020年に解散したシャムキャッツのベース・大塚智之、1983等様々なジャンルで活動する高橋三太、妻であるザ・なつやすみバンドの中川理沙が参加。ミックスは、アルバム全体としては初めてポニーのヒサミツ自身が全てを担当し、マスタリングは中村宗一郎(ピースミュージック)が手掛けています。

 また、今作は、Taiko Super KicksAnd Summer Clubなどの作品を手がけるインデペンデントレーベルTETRA RECORDSからのリリースとなっています。

 さらに、ポニーのヒサミツ5枚目のシングルとなる「タイフーン・マンボ」が9月28日(火)より配信を開始。エキゾチカを大枠のテーマとして制作された「タイフーン・マンボ」は、夏の終わりに遅れてやってきた、静かなダンス・チューン。ゲストとして谷口雄(1983)、大塚智之(exシャムキャッツ)、増村和彦(ex森は生きている)、中川理沙(ザ・なつやすみバンド)が参加しており、ジャケット・デザインは“STOMACHACHE.”、新アーティスト写真は柳空見が手掛けています。

拡大表示


■2021年9月28日(火)配信開始
ポニーのヒサミツ
「タイフーン・マンボ」


■2021年11月3日リリース(水・祝)発売 / 配信開始
ポニーのヒサミツ
『Portable Exotica』

CD TETRA-1038 2,500円(税込)
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明
[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの
[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015