ニュース

LIBRO、最新アルバム『なかいま』から「なかいま feat. 鎮座DOPENESS」MV公開

LIBRO   2025/11/27 18:03掲載
はてなブックマークに追加
LIBRO、最新アルバム『なかいま』から「なかいま feat. 鎮座DOPENESS」MV公開
 LIBROが、「なかいま feat. 鎮座DOPENESS」のミュージック・ビデオを自身の公式YouTubeチャンネルにて公開。

 「なかいま feat. 鎮座DOPENESS」は、今春リリースした最新アルバム『なかいま』収録の表題曲。『なかいま』とは、古代から現代まで貫かれる“いのちの中心”を捉える言葉。過去でも未来でもなく、「この瞬間を生きる」ことの神聖さと創造性を教えてくれる日本独自の時間観。そんな、今、この一瞬一瞬を大切に生きようという思いを、印象的な上モノが鳴り響くLIBRO自身が手掛けたビートの上で、盟友とも言える鎮座DOPENESSを招いて歌った1曲に仕上がっています。ミュージック・ビデオの監督は、数々の印象的な映像作品を投下し続ける山梨が世界に誇る映像クリエイティヴ・スタジオ石が担当。楽曲の世界観をユーモアたっぷりに映像に落とし込んでいます。

 LIBROは、12月5日(金)に東京・渋谷WWW Xでワンマン・ライヴ〈One Man Live「ハーベストタイム 2025」〉を開催します。今年5月にニュー・アルバム『なかいま』を発表、そしてLIQUIDROOMでのキャリア初のワンマン公演を経たLIBROによる1年を締め括るショーケースとなります。告知画像は『なかいま』のアートワークを手掛けた苦虫ツヨシが担当しています。

[コメント]
近年、私の方向性は一貫して清々しさをテーマとしています。気持ち良い、をもう一度精査し基準を見直しました。身体や心に良いとされている食べ物やサプリや情報をむやみに入れる対症療法より溜まった毒を抜くことが何よりも先ではないでしょうか。私もこれまでやってこなかったことですし、その必要性にすら間違ったアプローチをしてきました。そこから一転、実践を重ねる中でよく眠れ、よく笑うようになった私は(笑)、「誰と比べることもなく自分のやるべき日常をたんたんと過ごし、小さな気づきに感謝することで、過去でも未来でもなく今の自分の全力を発揮できるのでは?」という仮説に何か普遍的真理、みなさんとの共通項がゴロゴロ転がっている予感がしてなりません。だからこそ、20251205(まあまあ語呂が良いですね)は渋谷WWW Xにて行われる収穫祭「ハーベストタイム 2025」で、音を身体全体で吸い込んで共鳴し、様々な思い込みを共にデトックスして本年度を締めくくりましょう!
――LIBRO

拡大表示




One Man Live:LIBRO<One Man Live「ハーベストタイム 2025」>
2025年12月5日(金)
東京 渋谷 WWW X
開場 18:30 / 開演 19:30
前売 5,500円(税込・D別)
eplus.jp/libro

■2025年12月17日(水)発売
LIBRO
『なかいま』

LP(国内プレス、E式ジャケ付、33回転、歌詞カード付属)
AMPED-013 4,400円(税込)
ultravybe.lnk.to/nakaima_lp
Digital&CD
ultravybe.lnk.to/nakaima

[収録曲]
A1. 運命が君に会いに来た
A2. 涙の代わりに
A3. ありがとう
A4. 息吹 feat. DAG FORCE
A5. SKIT(間騒)
B1. たった今(僕らの情報戦争)
B2. 破 feat. 元晴
B3. SKIT(余韻)
B4. なかいま feat. 鎮座DOPENESS
B5. CATS
最新ニュース
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐藤理とゴンドウトモヒコの新ユニットが、聴覚と視覚を刺激するアルバムを発表 LIG[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015