2014年6月4日に1年半ぶりとなる4枚目のアルバム
『レシキ』がビクターエンタテインメント / 伽羅古録盤(カラフルレコーズ)より発売になる
レキシ。4枚目のアルバムがどのような内容になるのか、リリース決定の発表から日に日に期待が高まってきましたが、4月5日、大阪城音楽堂で行なわれた
ハナレグミとレキシのツーマンライヴ・イベント〈Laughin' 8周年記念イベント La族がやって来る ラァ!!ラァ!!ラァ!!〉終演後に、ついにニュー・アルバム『レシキ』の絢爛豪華客演陣が発表されました。
ゲスト・ヴォーカリストとして、阿部sorry大臣ちゃん(
阿部芙蓉美)、足軽先生(
いとうせいこう)、北のパイセン問屋(
怒髪天)、尼ンダ(
二階堂和美)、旗本ひろし(
秦 基博)、シャカッチ(ハナレグミ)、もち政宗(
持田香織 from
Every Little Thing)らが参加。
ミュージシャン陣には、となりのトロ遺跡(朝倉真司)、伊藤に行くならヒロブミ(
伊藤大地 from
SAKEROCK)、健介さん格さん(奥田健介 form
NONA REEVES)、鉄剣通(川上鉄平)、御恩と奉公と正人(
鈴木正人 from
LITTLE CREATURES)、滝のもとの人麻呂(滝本尚史)、TAKE島流し(武嶋 聡)、蹴鞠Chang(
玉田豊夢)、お台所さま(
真城めぐみ from
HICKSVILLE)、DA小町(町田昌弘)、ヒロ出島(
山口寛雄)、ニセレキシ(U-zhaan)、元気出せ!遣唐使(
渡 和久 from
風味堂)と、これでもかと言わんばかりの錚々たる顔ぶれが参加しています。
『レシキ』
初回限定盤は直筆手書きジャケット仕様、また、前作から恒例となったアルバムに付帯するDVDはバラエティ番組風ドキュメンタリー『レキシ池ちゃんと東インド貿易会社マン、百休さんによる「ハニワどうでせう?」』とレコーディングドキュメンタリーで構成された内容になることが発表されました。
そして、アルバムの内容同様に期待が高まっているのは、レキシ初となる日本武道館公演。こちらは全国9ヵ所11公演の全国ツアー〈レキシツアー もう一度遺跡について考えてみよう〉のファイナルとして〈レキシツアー もう一度遺跡について考えてみよう〜大きなハニワの下で〜〉と題され8月20日(ハニワの日)に行われることが発表されていますが、このたび日本武道館公演の詳細や客演陣も解禁されました。日本武道館公演の座席は指定席に加え、親子席もチケットが発売されることが明らかに。
そして、ライヴを盛り上げること必至の客演バンドメンバー陣には、ギターに健介さん格さん(奥田健介 form NONA REEVES)、ピアノ&コーラスに元気出せ!遣唐使(渡和久 from 風味堂)、ベースにヒロ出島(山口寛雄)、ドラムに蹴鞠Chang(玉田豊夢)、 パーカッションにとなりのトロ遺跡(朝倉真司)、コーラスにお台所さま(真城めぐみ from HICKSVILLE)、そしてホーン隊にはTAKE島流し(武嶋 聡)率いるレキシ仮名手ホーンズが決定。客演ボーカル陣には足軽先生(いとうせいこう)、シャカッチ(ハナレグミ)、旗本ひろし(秦 基博)、東印度貿易会社マン(グローバー義和 from
SKA SKA CLUB)、尼ンダ(二階堂和美)という顔ぶれ。まだまだ客演陣は追加発表される予定なので楽しみに待ちましょう。