RIIZEの初となる日本でのアリーナ・ツアー〈2025 RIIZE CONCERT TOUR [RIIZING LOUD] IN JAPAN〉の最終公演が、9月13日(土)〜15日(月・祝)の3日間、東京・国立代々木競技場第一体育館にて開催されました。全国5都市を巡ってきたその締めくくりとなる3日間のうち、初日の13日(土)のオフィシャル・レポートが到着。
2026年2月には、K-POP男性グループとしてデビュー最速での東京ドーム公演となる〈2026 RIIZE CONCERT TOUR [RIIZING LOUD] Special Edition in TOKYO DOME〉が開催されることも発表されたほか、ソンチャンの誕生日も会場一体となって祝った当日の模様を伝えています。
[オフィシャル・レポート] RIIZEの初となる日本でのアリーナツアー『2025 RIIZE CONCERT TOUR [RIIZING LOUD] IN JAPAN』(全国5都市11公演)の最終公演が、9月13日(土)〜15日(月祝)の3日間、東京・国立代々木競技場第一体育館にて開催された。
初日にはK-POP男性グループとしてデビュー最速での東京ドーム公演となる『2026 RIIZE CONCERT TOUR [RIIZING LOUD] Special Edition in TOKYO DOME』の発表などもあり、“忘れられない”公演となった。
今回のツアーのキーワードが“航海”ということで、メインステージは船がモチーフとなっており、背面を覆う巨大ビジョンの中央には船首を想起させる切り替えがある。幻想的なオープニング映像の後、その船首が真ん中から左右に開き、中からショウタロウ、ウンソク、ソンチャン、ウォンビン、ソヒ、アントンが登場。正面を見据えた精悍な表情がビジョンに投影されると、BRIIZE(ファンの愛称)から大きな歓声が上がった。1曲目は「Ember to Solar」。炎のような映像と照明の光でオレンジに染め上げられたステージでは、速いビートに乗って情熱的なパフォーマンスが繰り広げられる。曲のラストに向かってウォンビンとソヒのロングトーンもより力と熱を帯び、初っ端からRIIZEの破格のカリスマ性を誇示した。
「素敵なメモリーを作ろうぜ!」というウンソクの掛け声から始まったブロックでは、上着を赤系のクールなジャケットからベースボールシャツに着替え、親しみやすさを感じさせる楽曲でポップな世界観を作っていく。日本オリジナル曲の「Be My Next」「Lucky」では、BRIIZEも一緒に歌って盛り上げ、メンバーもステージを走り回ったり、カメラに向かって至近距離のファンサをしたりと楽しむ姿を見せた。
「The End of the Day」でアンコールのステージ戻ってきたメンバーたち。一人ひとりこの日の感想を述べると、最後にショウタロウが「BRIIZE、今日は何の日?」と問いかける。BRIIZEからの「ソンチャンの誕生日!」との声を受けて、ステージにバースデイケーキが登場。会場の全員で「ハッピーバースデートゥーユー」を歌ってお祝いする。ソンチャンは「全然知らなかった」と驚きつつも、抱負を問われると「僕たち6人のメンバーで仲良く、楽しく活動したいです」と語った。