今年6月にシングル
「コンプリケイション」でメジャー・デビューを果たし、いきなりオリコン週間ランキング初登場11位を獲得した話題の新人、
ROOKiEZ is PUNK'D(ルーキース・イズ・パンクト)。かねてより、
ZEBRAHEADのスタイルをリスペクトしていた彼らは、「ZEBRAHEADが『PLAYBOY』を読んで<Playmate of the year>ってアルバムをリリースしたならば、オレらは『egg』を読んで<eggmate of the year>だ!!」と、日本のギャル誌『egg』モデルに向けた2ndシングル
「eggmate of the year」を8月11日にリリース!
なぜだか心踊らずにはいられない“ギャル語”フレーズを巧みに駆使し、リリースに先駆けて配信した着うた(R)がレコチョク・ロックチャート週間1位を記録、有線放送の7月度問い合わせチャートでも2位を獲得するなど注目度バツグンのこの曲をきっかけに、レーベルを介して、なんと本家本元であるZEBRAHEADの耳にも彼らの存在が届いたという……!
ZEBRAHEADは昨年
アヴリル・ラヴィーンや
マライア・キャリーなど数々の女性アーティストの楽曲をカヴァーしたことで話題を呼びましたが、ZEBRAHEADのベーシスト、ベン・オズモンドソンはルーキース・イズ・パンクトに対して「オレたちも女性シンガーのカヴァー・アルバムを出したけど、まさか自分たちがタイトルでカヴァーされるとは思わなかった。ゼブラヘッドを選ぶなんて、なかなかのセンスだな」とコメント!
また、「eggmate of the year」のCDジャケット及びミュージックビデオには、元『egg』モデルの吉田夏海が登場していますが、こちらに関しても「女のコもオレたちのビデオと同じくらいホットで、こっちもいいセンスだ」とのこと!
そんなルーキース・イズ・パンクトは、昨日開催された「お台場合衆国2010」/「めざましライブ」に出演。「eggmate of the year」をはじめ3曲をパフォーマンスし、正午過ぎという早めの出演にも関わらず、超満員のオーディエンスが押し寄せ、真夏のお台場を魅了しました。
9月には<LIVE CIRCUIT“NEXT”2010 supported by LOTTE>にて大阪・名古屋・福岡・東京でライヴを行うルーキース・イズ・パンクト、噂のパーティ・ロックを体感しましょう!